こんにちはニコニコ
MANOです。

読んでくださり
ありがとうございます。

7月19日の備忘録
(自分用記録で纏まりがなくてすんません)
息子kun生まれて初めての発熱でした( Ĭ ^ Ĭ )
先日、朝は元気でキャッキャとお家で遊んでいて
昼食うどんが食べたいと言って
出してみたけどあんまり食べず
【ご馳走様】と眠いように見えたので
案の定いつもの様にお昼寝(๑˘˘๑)*.。

2時間ほどお昼寝して
起きてからまさかのずっとギャン泣きで
問いかけても泣きじゃくる息子に
どうしちゃったんだろうかと
てんやわんやしてしまい:( ;´Д`;):滝汗

暫くすると
身体中がカァっと熱くなってきたので
熱を測ると40度の高熱(༎ຶ⌑༎ຶ)!!

原因はこれか!と
急いでかかりつけの小児科に連絡して受診

幼稚園にも通っているということで
夏風邪による
園での流行り病かもしれませんね
主治医に言われて薬を貰い帰宅

コロナ渦だから37.5以上熱がある方は
小児科も感染者専用入口からの
受診でやはりコロナに関する質問責めが多くて
改めて覚悟したきがするな

とにかく19日はパパに定時で帰ってきてもらって
気持ち的に助かりましたが
息子があまりにも辛そうで
息子が泣きじゃくりながらも
静かに目を閉じると……
なんだか変なことを考えてしまい
怖くなっちゃって……はぁ
辛そうですぐにでも変わってあげたかった

そして…初めての抗生物質(カロナール)に
おくすり飲めたねのチョコ味(抗生物質用)
使ってみたけど薬の苦味VSチョコ味の1戦では
苦味がWIN
苦ぃぃぃ
ギャン泣きで大騒ぎ:( ;´Д`;):

もぅね、本当になんにしても
辛そうで
早く変わってあげたいの一言だわ

お薬を飲んだあと
その日はお昼寝から起きてから
ほぼずっとギャン泣き状態と初めての高熱ダウンで
早めの就寝だった

夜中に水分補給で起きるも
熱は39.7で下がらず( Ĭ ^ Ĭ )

熱が出てからずっと
いつもより水分取らなさすぎて心配になる

次の日20日朝起きて熱は39.2
はぁ
いつもは朝起きたら元気いっぱいで
朝の5時ぐらいから全力で
【ママ一緒に遊ぼ♥】というのに
5時起床は変わらなかったけどw
熱があまり下がらないからかぐったり

20日はプレ幼稚園の終業式だったけど
おやすみして

前日19日の夕飯も20日の朝食も
ヨーグルトとゼリーのみ38℃以上の時は
カロナール(抗生物質)を飲ませなきゃならないけど
息子の中でチョコ味は苦ぃお薬
覚えてしまったので20日の朝は断固拒否

ギャン泣きしながらもどうにか
パパと一緒に息子を説得しながら
半ばちょい強引になってしまったかも
しれないけど飲んでもらい
午前中に早めのお昼寝

また20の日は発熱した19日の日に息子のことについて
私の母に相談していたこともあり
たまたま仕事が休みだった
母が水分補給にはピッタリの
スイカをもって家に来てくれた(༎ຶ⌑༎ຶ)♡

こんな時期なのに(コロナ渦)に
心配だったけど本当に凄く助かったな……
母はワクチン2回したし2週間経ったしと
言っていたけどそれはあくまでも予防で
ワクチン接種してもかかる人はかかるんですよね
母もその辺は承知の上だと思いますが
そんなこともあり
母が着く数分前に息子もお昼寝から目覚めて
検温38.5と少しは下がりましたが
まだ熱があり辛そうな息子
朝食の時のカロナールから6時間後
昼食を軽くすませて(ゼリーなど)カロナール服用で
1時間後ようやく少しづつ元気が出てきた( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡

油断はならないけど
やっぱり少しでも元気がでてきたりすると
嬉しいな( Ĭ ^ Ĭ )

あんな辛そうな息子初めて見たから
本当に心臓がはち切れてしまいそうなぐらい
心配だったけど
しっかりしなきゃと思った教訓

夕方には36度台に下がり徐々に
いつもの元気な息子に戻ってきて
夜も熱上がらず本当によかった( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡

今回の風邪でプレ幼稚園の終業式参加出来ず
お友達にも会えないまま
初めての夏休みがSTARTしてしまったけど笑い泣き

まだ母がいてくれた時間帯に
担任の先生から着替えなどをどぉするかと
お電話頂き息子を母に任せ
お着替えを取りに幼稚園へ

担任の先生がご近所なので
届けてくれると言っていたんですが
何らかの形で先生に風邪が移ってしまっても
申し訳ないので取りに伺いましたが

本当に息子元気になってくれて良かったけど

風邪が治ってから
終始甘えん坊度が凄いです

なんか風邪がトラウマにでも
なっちゃったのかな?笑い泣き

でわ!