こんにちは
MANOです。
読んでくださり
ありがとうございます。
息子kun2歳7ヶ月になりました٩( ᐛ )و
自分でやりたい
が強くなってきて
まだまだ練習中ではありますが
お手伝いしてくれることが
多くなりました*ˊᵕˋ
言葉の幅も広がって
標準語が出てくるようになりましたね✌︎
コミュニケーションの
キャッチボールもまたより一層
楽しくなってきました( ᐛ )σ
それと
つい最近はかなり体力がついてきたのか
少しでも運動しないと
夜になかなか寝てくれず
24時位まで全力で遊んでます(༎ຶ⌑༎ຶ)
寝たフリ効果ゼロw
今週は
雨の日が続いていたから余計かな
なるべく沢山動いてもらうように
私のdietもかねて𓃟⋆⋆w
雨の日は家の中で
運動会をするようにしまして( ,,>з<)ブッ爆
動物の狩の連想から
私がシマウマになり息子がライオン
Styleで追いかけっこするシステム( ㆆ ㆆ)و✧w
このストーリーは息子が考案
これが
どこに効いているのかはわからんが
割と本当に疲れる
w
1階と2階の階段の登りを含めたプログラムセットで
息子にも効き目は抜群のよぅw
息子もめちゃくちゃ楽しみながらやっています
部屋中運動会は
近所迷惑にならないように
一応昼間限定ですが( ⌯᷄௰⌯᷅ )
w
ごっこ遊びの間にストーリを変えながら
何度か走る様にすると
21時までには寝てくれる様になってきましたw
また
ごっこ遊びのLvがアップ!
息子自身で役割分担を決めて
少しづつ彼の中でストーリが
出来上がってきているのかなと
思うような出来事が多々あり
日に日に息子の成長を感じております*ˊᵕˋ
そして
最近はまた甘えん坊度が激しいw
親子分離のプレ幼稚園も始まったから
余計なのかもしれないけど
少し前から
興味のない買い物中は終始抱っこマン( ˙-˙ )✧
\Why?/
遊具のない公園散歩は息子を抱っこしながら
ママだけのWalkingになりますのでご注意を( ˙-˙ )爆
ボディビルダー目指しちゃお!
なんてね┐(´д`)┌ヤレヤレ
プラス
永遠のママ責めが凄いw
ママー
みてー
ママー
こっちおいで
ママー
あそぼー
ママママママ
可愛いんですがね←親バカ
何百回も言われると……(༎ຶ⌑༎ຶ)
w
自分でやりたい!時と
甘えん坊の極端差がかなり激しいです
本当にもぅ
w
そんでもって
問題のトイトレ∥wc∥は停滞中ですw
と、いうのも
まだ成功には至っておらず
一時期自分からトイレには座ってくれるように
なったのですが
最近は全くトイレに座りたくないようなので
無理に進めるのは辞めましたw
多分イヤイヤ期の反動だと思うのですが
また少しづつ息子の気持ちのタイミングをみて
試してみたいと思います𓂃𓃱𓈒𓏸
少しづつ社会生活も始まったから
色々な変化があるかもしれないけど
これからの息子の成長も楽しみだな
上手くいかないことも多いけど
適度にサポートできるように
日々精進ですね(๑˙³˙)و
でわ!