こんにちは
MANOです。
読んでくださり
ありがとうございます。
特別警戒区域も解除されて
県営の屋内施設の利用制限も解除となり
先日は息子と2人で久々に県内の
おもちゃの博物館へ𓃰⋆⋆♡
(混雑回避でパパお仕事の平日に来館)
このおもちゃの博物館は
お気に入りの巨大公園に隣接されているから
一日中遊べる所だ!
しかも、おもちゃの博物館魅力の1つが
料金制だが一日の利用料金を支払うと
当日だったら何回でも
出入りができるっていうね( ✧Д✧) !
利用料金は大人600円だし
なんだかんだ商業施設に入っている
プレイランドに比べると時間制限もなくて
お財布にも優しい
爆
(3歳未満は無料)
また、コロナが落ち着いてきたら
行かせてあげたかった場所だったので
行ってみましたが案の定平日だから人少なめだし
息子が好きな所だから
ハイテンションで楽しんでもらえて良かった٩(.› ‹. )۶♡
↑入口を入ると素敵なジムがあるので
まずはコチラをご堪能
♡
他に数名遊んでいる方もいらしたので
場所の写真はおかりしました( ˊᵕˋ ;)
小さめの滑り台はお手の物だけど
大きい滑り台はママと一緒に✌︎
また
狭いスペースをスイスイいく息子kun
傍には着いていたけど
私の姿が見えないと
【ママママママママママママママママあー】
とな(⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝)♡w
息子の声にはなんとも弱くって
【飛んでいってまう( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )】けれどもw
狭い所は
私があと少し細身だったらな('-' ).........。
なんて現実を突きつけられた
次第ではあります(༎ຶ⌑༎ຶ)爆
それはさておき
上記の写真にはありませんか
下の方にもボールプールがあり
今は濃厚な密を避けるため
使用禁止になっていました
ある程度堪能した後に2階に移動
2階はキッズタウンとなっており
色んなスペースがある
また各スペースには歴代のおもちゃ達の
展示もあり大人も見ているだけで楽しめる所
左上・・・こちらは別館の鉄道模型の部屋で
ドクターイエローを動かす息子
レバーを動かすと走るシステムになっているんですが
永遠にやっていたよ( ꇐ₃ꇐ )爆
(こまちver.や電車ver.もありました)
右上・・・組み立て広場で
プラレール組み立て放題走らせ放題で
1時間ぐらい永遠に遊んでいて
やっぱりプラレールは男の子に大人気٩(.› ‹. )۶
部屋が広かったから密にならず
助かりました
左下・・・乗り物広場で
キリンにのる息子
爆
他にも電車やRodyなんかもありました⑅︎◡̈︎*✌︎
右下・・・赤ちゃん広場にて
赤ちゃんは卒業しているはずなんだけどな
・・・怪しいIд・)...w
アンパンマンのおもちゃに導かれる息子w
ハイハイしている子や息子より小さい子がいたら
違う部屋に退散しようかと思っていたが
来客者かいなかったため
遊んじゃいました(*´艸`)w
また
3階のそらのひろばにも行きたかったけど
眠いのか息子がおもちゃを
乱暴扱うようになってきたので
この日はひとまず退散という形になりましたが
入館時間から参戦したので
たっぷり遊べて
息子も大満足そうでした
♡
そぅそぅ
おもちゃの博物館とは別館に
巨大な恐竜の【モモちゃん】がいるんだが
最近は恐怖心の一過性によるものか
怖くてなかなか近づけず
前回は怖いけど気になる存在ではあって
様子を見ながら
15分ぐらいで打ち解けられたんですが⋆͛🦖⋆͛
今回は難しかったよう( ˊᵕˋ ;)
恐怖心も立派な成長過程だと思いますが
段々濃ゆくなってきたかなw
焦らず様子を見てみようと思う
今日この頃𓃰⋆⋆✌︎
でわ!


