こんにちは
MANOです。
読んでくださり
ありがとうございます。
先日、息子の習い事babyくもんへ行った時のこと
息子が通っている教室は
公式の受講者さんは沢山いるようですが
babyくもん受講者は息子のみでした
w
ところが!
今月からbabyくもんに新たな受講者さんが
増えたようでなんか嬉しい
♡
babyくもんの他の教室では(人数がいる教室では)
合同でやるのが主流みたいなので
今回1人人数が増えたことによって
初めて合同での受講となりましたˊᵕˋ
また、新たな受講者さんの親御さんは
どうやら私と顔見知りだったようで
びっくり
w
いい意味で世間は狭いなと思いながらも
ごめんなさい

大変失礼ながら……
私はその方の記憶があんまりなくて

その方がいうには
近くの子育てサロンで
私と何回かあったことがあるようなのですが

よくよく考えてみると
近くの子育てサロンはよくいっていたけど
息子が1歳過ぎてからは全く行ってないので
息子が歩き出す前の話だから
9ヶ月か10ヶ月ぐらい話かな


ちょうど1年前の頃の話なのに
覚えてくれていたということは
きっと何らかの話ぐらいはしたのかな?
w
あード忘れしてる
www
(ごめんなさい🙏)
偶然の再開で
これもきっと何かの縁ですね
お相手のお子さんも1歳で
息子と1ヶ月違いの男の子
同じくらいの子には全く人見知りを
見せない息子はあっという間に
お友達になってしまいました
w
ママさんの方もこれから
保育園や幼稚園探しするみたいなので
失礼にならない程度に
情報交換できるかな
なんて
勝手な期待を寄せてしまうな( ⌯᷄௰⌯᷅ )w
(程々……程々にね( ᴗ ̫ ᴗ )𓈒 𓂂𓏸)
また、その日は
夕方に息子お気に入りの公園へ
ココ最近暑いからか
夕方から遊んでいる子が数人いる
公園の遊具でもっともお気に入りの遊具があり
そこに行くと小学生(女の子)と幼稚園児(男の子)ぐらいの
姉弟が遊んでいた
順番を促し遊んでいると
小学生の女の子が息子に話をかけてくれた
『一緒に遊ぼうよ』
『滑り台が好きなの?』
と
一緒に滑ってくれたり
落ち着いていて
ものすごく面倒見のいい子

今まで公園で子供達の方から
声をかけてくれた子はいなかったので
息子もびっくりした感じでしたが
秒で仲良くなり
顔もなんだかニヤニヤしてる( ⌯᷄௰⌯᷅ )ww
男の子の方も
捕まえたバッタ見せてくれたり
お砂場遊びや追いかけっこしたり
ꉂ(´꒳ ˋ ๑⃙⃘)ヶラヶラ楽しそうw
まだ言葉勉強中の息子だから
宇宙語三昧で
少々やきもきさせてしまう場面もあったけど
今期一番の楽しい1日と
なったんじゃないかな

コロナの影響で密になるのも心配だけど
息子にとって楽しい出会い、経験は
惜しみたくないなと思うこの頃
難しいですね

でわ!