こんにちは
Blog更新久々ですw
今日は朝からずーっと雨で寒くて
やたら乾燥するなー😨💦
しかし、
連休もあっという間に終わってしまいましたね💦
日曜と月曜は旦那が休みだったので
出産準備等でアチコチ歩き回ってましたよ


今日で34w0d(9ヶ月半ぐらい)になりましたが
もぅ、臨月はゆっくりと過ごしたい思いから
早々と準備を進めてしまい
チャイルドシートと0ヶ月から使える
ベビーカーまで買ってしまった😆w
チャイルドシートは
旦那ママさんの方から買って頂いた物
なんですけどね😅
少し良いやつオネダリしてしまったのでww
本当、ありがたいです😖🙏❤️
メーカーはエールべべさん
書きたかったのに
スペル間違えてましたwww
訳したら"考えるおばあちゃん"
になってしもうてたー😭💦w
なおせよー😅っと
ツッコミどころ満載ですが今回の所は
ご愛嬌ということで🤣🙏💦
エールべべさんチャイルドシートは
他のメーカーをほぼ全スルーして
直感でコレに決めましたw
機能性と見た目と
極めつけは、ベビザらスさんで
試乗させてもらえたので
回転しやすさ、取り付け角度文句なし🤔♡
(車によって色々と変わってくるらしいので
試乗はすべきと思いました)
あとは、使ってみないとわからないけど
とにかく1番初めにときめいた物は
きっと間違いないかなとw
信じてみましたよっ😆🙌✨w
ベビーカーは写真忘れましたが
同じメーカーエールべべさんの
フラコットにしてみましたよ♡
0ヶ月から使える頼もしいアイテム😊
って
自分自身が0ヶ月から動けるのか(꒪ȏ꒪)💦っと
不安に思ったりもしましたが
ある程度まで長く使えるのでこの際に


そして、入院準備などの買い出しも済んで
ある程度まとめてマザーバッグいれて
小さめバッグに纏めるだけかな😊✨
自分がお世話になる病院では
ベビー類のものは全部病院用意
円座や授乳クッション、その他貸出
アメニティーセットが充実しているようで
荷物がそんなになくて助かる😭❤️
(物足りなさで忘れ物がないか
多少不安が襲うけどw)
とりあえず、ちまちまと
大まかな準備は終わって
後、揃えるのは退院時からすぐ使うもですかね
哺乳瓶やら消毒液やらオムツやらその他など
次週は小物類を準備しようかなと思ってます😊
あっ!
赤ちゃんは順調ですよ(♡´艸`)
日々すっごい胎動でキックとパンチの
力強さが増してます😆www
(たまにウッ(野太い声)となるけどw)
お腹のうねりも本当に愛おしい♡
だんだん動くのが大変になってきたけど
それもスクスク成長してる証拠😌♡

