保育士試験1日目 | へんてこな私の一生懸命な日常日記。

へんてこな私の一生懸命な日常日記。

アラフィフで高卒認定から短大通信卒業しました。
愛犬を溺愛しています。
保育士資格勉強中。
自然、動物が好きです。
パート介護支援員。
何をしてもへなちょこですが
いろいろ頑張ってみます。

今日は子供家庭福祉と
社会福祉を受けました。

子供家庭福祉は比較的もしかしたら簡単だったかもしれない?🌷

社会福祉は合格率半々というとこなあ。💦
頭悩ませました💦

なんだかわかんないから、ヤマカンで答えて
ささっさっと両科目とも30分くらいで退出しました。
あれこれ直さない方がよいかなと。。
諦めも肝心。
さあ明日は教育原理
社会的養護
子供の保健です。

2科目なのに、お腹空いて仕方なくなりました。

明日は🍙持って行こう。

あとスマートウォッチ⌚️だめだったんですね。💦

通知オフにして行ったけど。。

外して時計なしで挑みました。

教室にも時計ないから試験官の30分経過です。の
お知らせが頼り✨✨

てかあるかなあ。うちに時計機能だけの時計、、

探してみよう。