最近エルムちゃんの顔を見ていません。

隠れてコソコソしているのは
知っています(`・⊝・´)


今日も今急いで逃げて隠れた!という
寝袋から半分オケツを出した状態でしたので
そのまま捕獲(`_´)ゞ

最近ごはんをかなりもりもり食べています。

なので体重も増えているはず…


スケールの上に置くとすぐ逃げるので
正しい数値は確認できませんでしたが、
399、400gは超えているっぽい(゚∀゚)

だいぶ増えました*\(^o^)/*
{C525DF98-DEED-4260-8FBB-4C303A5BEDC3}
エルムちゃんは
食べてもなかなか体重が増えず、
ずっと350gあたりを行ったり来たり。

病院でもそういう体質だと言われ、
このまま大きくならないのかなと
思っていました。
{1112C6B0-034D-4135-8BF0-35E0F439AF6E}
でも最近の食べる量が
尋常じゃないのです(´∀`; )

夜に置いたごはんは
朝あまり減っていないのですが、
昼間にコソコソと食べていて、

私が夕方頃に見てみると、
もう残り数粒になっていることが
ここのところ続いています。

なので、とりあえず急ぎ?で、
おパンクにお供えしている
ごはん(同じもの)を
エルムちゃんのごはんのお皿に
ザーッと足しています(笑)

ちゃんとおパンクに
ごはんもらうよー!とか
エルムちゃんにあげるね!とか言ってます。

お供えのごはんは
捨てずにありがたいものとして
いただくのが良いと書いてあったので(*'-'*)ノ
{152E462F-04AA-4AEE-B5EC-3289A8849C1D}
エルムちゃんには元々硬いままの
ごはんをあげていました。

バリバリ音を立てて食べているので
硬いのが好きなんだと思っていました。

ふやかしてあげたこともありましたが、
結構残していることもあったので、
硬いままにしたのだと思います。


でもある日、
硬いごはんを口の中に入れて、
そのままお水を含んでいるところを
見てしまいました。

お水の中にごはんのカスが
いつも入っているのです。

何でだろうと思っていたら、
ごはんが硬いからお水と一緒に
口の中で柔らかくして
エルムちゃんなりに食べていたのです。

これに気付かず勝手に思い込んでいて、
エルムちゃんには申し訳ないことを
していたと思いました。


それから毎日ふやかしごはんに変えました。

夜すぐに食べきらないので、
ふやかしても乾燥して
硬くなってしまいます。(特にこの時期!)

暇人の私がいるときは、
日中気がついたらお水を入れて
柔らかくしています。

いつでもエルムちゃんが食べられるように。
{26AB979F-9624-40A4-9119-AD28BD5696E4}
そういうことを続けていたら、
エルムちゃんの食べる回数も
量も増えたんでしょう。

やっとのことで体重が増えました(*^▽^*)
{C1D21935-A871-435B-9DEE-9D7C0C7A29BC}
さて、大きくなった男の子の
爪切りも行いました。

大きくなって大人になったんだから
爪切りはじっとするんだよ!
と言っても暴れ狂います(´-ω-`)

まだまだ大人ではないみたいです(笑)

でも大食いになった男の子は
こっそり人間が覗いても
食べ続けていました( ´∀`)
{BCF4F552-71F3-4B74-AC12-F6AE74B3184D}
たまたまかな。

人前で絶対食べるところを見せないので、
この時よっぽど食欲の方が
勝ったのかもしれませんσ(^_^;)