AER Compact 60/3 購入しました♪ | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

 

前々から欲しかったギターアンプ
『AER Compact 60/3』を中古ですが購入しました。
物凄く高価ってわけではないけど私にとっては気軽に買える金額ではなく、やっとやっと安価で買えるチャンスがあり逃さず速攻で落札させて頂きましたビックリマーク

 

箱から出し念の為消毒とクリーナーが終わったところでシイナが興味津々わんわん

 

 

中におやつ入ってるのかな〜

 

 

 

クンクン、クンクンわんわん

 

 

 

これオヤツでも玩具でもないよ〜

あっ!ある意味玩具だけどあせる

 

 

早速、試奏〜音譜

まずエレキ(FenderUSAテレキャススタンダード)で音出しして直ぐに感じたことはクリアーで繊細で柔らかな音像がとても耳触りが良く、ずっと弾いてたくなるアンプって感じですビックリマーク

音が細やかなのでちょっとしたピッキングの違いでもハッキリと分かります。

当然弾き損じももれなくハッキリ出てしまいますがあせる

 

アコースティックも柔らかで綺麗な音像グッド!

アコのほうが更に繊細に出るので誤魔化しが効かず練習というか訓練するには最適なアンプですねビックリマーク

 

一言で言うと素晴らしいアンプです☆

2チャンネルでフォン&XLR入力(マイク入力可能、ファンタム電源+24V)

なので、これ一個で弾き語り・デュオ演奏いけます音譜

 

8インチ・ツイン・コーン・スピーカーを搭載し、小さいにも関わらず、60Wの出力を遺憾なく発揮するダイナミクス・コントロールを実現。

 

エフェクトはショート/ロングリバーブ、ショート/ロングディレイがありこれもなかなかのエフェクト感です!!

フットスイッチで切替可ですが別売りです。。

 

寸法:260mm(H)×325mm(W)×235mm(D)
重量:6.5kg

と非常にコンパクトで軽く持ち運びがとても便利グッド!

 

 

 

夜はビスケットタイムへ音譜

しばらくは気持ちよく弾けるテレキャスで〜

 

 

 

 

 

 

最後にマロンの背後から〜カメラ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村