プジョー308SW エンジンが切れない(・・;) | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

 

 

 

今日起きてみたらこんな状況にビックリマークビックリマーク

はてなマークはてなマークなんでマロンが茶色い方にはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

いつの間にかマロンとシイナが入れ替わってましたビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ネットワークカメラで確認したら先にマロンが移動してましたビックリマーク

 

ま〜どちらでも好きな方に寝るのはいいんだけどねグッド!

 

 

 

 

 

 

そしていつものお散歩わんわん

寝起きなのでさえない表情に汗汗

 

 

 

 

 

ま〜歩き出せば元気に歩きますビックリマーク

 

 

 

 

 

今日もいい天気だったね〜晴れ

仕事休んでドライブでも行きたい気分でしたが。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本題のトラブルビックリマーク

昨夜仕事帰りに買い物しようと駐車場に停めて普通にエンジンを切ろうとしましたが何回もボタンを押しても切れずこのような警告が表示が出ましたあせる

おそらくスマートキーが認識してないのと強制的にボタン長押しで切れるニュアンスですがここで切ってしまったら帰る時、今度はエンジンがかからなくなりそうだったのでお店に寄らず帰宅。。

ブルーベリー酢買いたかったのに残念。。

 

 

ディーラー営業時間外だったけど担当営業と連絡がとれて確認してもらったらスマートキーの電池切れだと思いますといわれました。。

 

 

 

速攻で帰って電池交換!!

たまたまもう一台の車の電池を替えたばかりで電池予備があったのでラッキーでした。

 

 

マイナスドライバーあれば簡単に開きます!

 

 

 

 

 

 

元々入ってた電池がまさかのパナソニック!!

 

 

 

 

 

数分で電池入れ替え完了!!

早速スマートキーが認識するか確認したら問題なく作動しました〜

焦ったけど解決が早くで良かったですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ちなみに営業担当者に確認時に電池がなくても作動させる方法がありますよ!!って事で早速試してみました!

 

 

 

 

こんな所(センターコンソールの下)が開くのは知らなかった〜

 

 

 

 

スマートキー差し込み口があるのでそこに入れるだけでスマートキーが認識されて電池がなくても焦らずエンジンがかけられます!

 

 

 

 

 

昔みたいに鍵を差して回す方が安心なんですが最近の車のほとんどがこのタイプなので困ります。。

なんでも電子制御だったりオートドライブだったりブレーキアシストだったり基本普通に運転していれば必要のない機能ばかりです!!

 

 

 

特にブレーキアシストに関しては邪魔なので強制的に切ってあります。

 

余計な機能はいらないのでもっと車体価格を安くしてくれればいいのにな〜って思いますね〜

ま〜安全対策が厳しい世の中なので仕方ないですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村