シイナ&マロン病院へ行く & N-WGNコーティングメンテ | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

 

マロンとシイナが飲んでる薬が残りわずかになったので病院へ行ってきました病院

実はいつもお世話になってる病院ではなく近所の病院で薬だけもらってます。
病院によって金額が違ってこっちの方が少し安いんです!

本来なら診察して薬をもらうとこですが病院名を言ってこの薬を頂いてるのですがこちらでも薬もらえますか?って聞いたら問題なくオッケーでしかも安いので凄く助かってますグッド!

 

 

 

マロンはアトピー用のアポキルを2週間分

トリミングがまだまだ先になってしまったので耳掃除と爪切り、肛門線絞りもやってもらいました。

 

 

 

シイナも皮膚炎用の薬(セファセプチン300)
を2週間分頂きました。

マロン同様、爪切りと肛門線絞りをやってもらいました。

 

少しでもカメラ目線を外そうと引きつってますカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中にコーティング2年目のメンテナンスをお願いし追加で紫外線でやられて黄ばんだヘッドライトレンズを磨き&コーティングをしてもらいました。

ビフォアー写真撮るの忘れたけどピカピカになって帰ってきましたキラキラ

 

 

 

もうすぐ5年目なのでかなり黄ばみがあったけどピカピカになって満足ですグッド!

 

 

 

 

 

 

相変わらずマロンはサブウーハーの横にいますビックリマーク

音出てないんだけどな〜

 

 

 

 

 

シイナの前髪ちょっとだけカットしたからお目目が見えるようになったね音譜

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日はReandyで野外Liveですが天気が非常に心配ですあせる

毎日チェックしてますが毎日天気予報が変動しててあてにならないんですよね。。

しかもサイトによって違うのもあり困ります。。
現在は曇りで降水確率20%〜60%です。

多少の雨でもテント張ればなんとかなるので決行する予定音譜

 

 

 

今回は

一番最初に新品で買ったアコギを使います。

(Takamine PTU508)ですビックリマーク

何年か振りなので弦(エリクサー)に張り替えました!!

 

 

久しぶりにハードケースから出して弾いたら凄く弾きやすく音も癖なく音のバランスも良く、しかも野外だからいいかな〜ってね!

 

サイド・バック・ネック全てマホガニーなので優しく暖かい音が出ます。
もう何年も前のアコだけど低音から高音までのバランスがいいと思う、と今気づきました!!

ネック状態も良し、弦高もちょうどいい感じ!

 

いつも使ってるMartinもいいけど野外で使いたくないのと実は長時間弾いてると左手が痛くなるんですよね。

 

 

少し前にTakamineを売ってしまおうか悩んでいたけど売らなくて良かったです!!

 

色々ギター所有してますがその時の気分(音色感覚)で購入しているのでまた使う可能性があるんだろうな〜って思うと易々と売るもんじゃないんだね♪

 

 

 

 

あ!!

痛いで思い出しましたが今年に入って1時間程度ギター弾いてると中指、薬指の指先が痛くて弾くの辛くなるんです。

 

で、指先の硬くなる箇所が中心ではなく中心より外側5mmくらいなんです。

 

前はだいたい中心だったような気がしたけど・・・

 

押さえ方が知らない間に変わったのかもあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村