ディーゼルウェポン入れてみた!! | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

 

プジョーに乗り始めてトータル走行距離2万キロを過ぎたところで、なんかもたつく感、アイドリング時の音と振動が大きくなった感じがしたので添加剤を調べてみました。
すると圧倒的に『ディーゼルウェポン』の評判が良かったので、お試しで購入してみました。

 

もう最近はチューニングなど考えもなくなり純正のままでいいと思ってますが、パワー不足、挙動など毎日乗っると異常があるかどうかは分かります!!

 

で、添加剤はもう何年か振りに購入して入れてみました!
50Lタンクに対し30cc入れるだけ!

 

 

 

『ディーゼルウェポン』

用途:

ディーゼルエンジンの燃焼室、インジェクターの汚れを強力にクリーンアップ、サビ止め、黒煙抑制。

 

特徴:

ディーゼル燃料にわずかに添加するだけで、強力な洗浄効果を発揮し、セタン価向上剤により、燃焼効率を上げます。

 

出力向上:

エンジン内部がキレイになることで燃焼効率が改善され、セタン価が向上することでさらにパワーやトルクアップ、燃費向上を実現します。

 

50リットルタンクに30ml加えるだけで、クリーンアップできます。

 

皆さんの口コミ見ても凄く効果が出ているようでした。

 

これが『ディーゼルウェポン』カメラ

早速給油時に30ml注入しましたビックリマーク

 

 

 

添加剤を入れて数日走行しましたが違いがハッキリと分かりましたビックリマークビックリマークビックリマーク

まずアクセルが軽く感じたので確実にトルクアップ向上してます。
独特のプジョーディーゼルエンジン音も明らかに変わりました。

なんか見違えるように変わったんですビックリマーク

 

まさかこんなに直ぐに効果が出るなんてビックリですビックリマーク

 

ディーゼルで言うと20年程前にパジェロでワコーズの添加剤を入れたりしましたが違いがよく分からなかった記憶があります。

 

ディーゼルウェポン恐るべしビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

シイナ『何の話ワン?

 

 

 

 

マロン『それ変な臭いするワンアセアセ

 

 

 

そうそう、ディーゼルウェポンは独特の臭いがしますビックリマーク

タンクに入れる時にちょっと厚い紙を使って入れて使用後にゴミ箱に捨てたら臭いのなんのってあせる

 

今後どうやって入れるか100均に行って探してみようと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村