Trace Elliotベースアンプ と お散歩U・ᴥ・U | P-hiroのブログ

P-hiroのブログ

ワンコとギターと日常日記

 

 

あるお方よりメッセージを届きましてベースアンプのパーツ部品の詳細を教えて欲しいとの依頼がありました。
なのでブログを通してアップします!!

 

それが、懐かしの

Trace Elliot Commando 1001

ですビックリマーク

まだまだ健在ですグッド!

ちなみに私はギタリストなので滅多に音出しはしませんがたま〜に家でベースも弾きます!

 

 

 

 

依頼者様のために

基盤を見えるようにするのでバラしま〜す!!

以前、このベースアンプが壊れて音が出なくなり自分で修理して直したのでバラし方の段取りはバッチリグッド!

天板と背面のネジを外し後ろから抜き取ります。

 

 

 

 

 

問題となってる箇所はココらしいビックリマークビックリマーク

依頼者の話ではR30とR31が焼けてしまったという事なのでこの2つの抵抗が分かればOK!!

わりと老眼なので少し暗いと見えづらいです。。

 

 

 

 

 

ライトアップしてカメラ

R30はおそらく『橙橙黒茶茶』なので3.3kΩ ??
近くにあるR33と同じなのでこれは大丈夫かと!

問題はR31ですが赤茶の抵抗に色がついているので分かりにくく、おそらく『赤赤黒金』なので23Ω ??

これで分かればいいのですが・・・あせる

違ってたらすみませんあせる

 

 

ただ気になるのが、アンプでいってしまうのが重要なパワートランジスタが飛んでしまうトラブルがありますが抵抗だけで大丈夫なのか心配です。。
かなり昔、某Y社のオーディオアンプの修理担当していたので(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

ではいつものお散歩音譜

来月トリミングなので今はボッサボサですあせる

 

 

 

 

シイナはチョイチョイおうちトリミングしてましたが、もうボッサボサですあせる

 

 

 

 

だいぶ暑くなってきましたがシイナもマロンもハァ〜ハァ〜してないからまだ気温的に大丈夫みたいですグッド!

 

 

マロンもシイナも今は体調も良く元気ですビックリマークビックリマーク

 

皮膚は若干マロンの方の脇がちょっと赤みがある感じでシイナの背中は少しブツっとある感じですが酷くないので大丈夫ですグッド!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村