1月中旬というのに例年より寒くないような気がします。
多少風が冷たい程度だけど昼間はお散歩日和![]()
テレビでもやってたけどインド洋ダイポールモード現象が当初の予測より長引き日本にもその影響で、強い冬型の気圧配置が現れにくく、全国的に気温が高くなってるみたいです。
とりあえずいつも通り出勤前AM10:30のお散歩です!!
洋服はいつもと逆でシイナはピンク、マロンはブラックにしてみました!
意味はないですけどね![]()
インド洋ダイポールモード現象とは、熱帯インド洋で見られる気候変動現象。
熱帯インド洋の南東部で海面水温が平年より冷たく、西部で海面水温が温かくなります。
この水温の変化によって、通常は東インド洋で活発な対流活動が西に移動し、東アフリカで雨が多く、インドネシアでは雨が少なくなります。
また、熱帯からの大気の変動を通して、日本では雨が少なく、気温が高くなる傾向があります。
全然詳しくないので調べました(^^ゞ
今日の通勤時の空![]()
ルーフ全開にすると若干暑いくらいです![]()
少し前は日中18℃くらいありました![]()
花粉がいつもより早めに飛び始めてるのもあって鼻がムズムズします![]()
花粉症にとっては辛〜い時期になりますね![]()





