そろそろギター紹介でもしようかと思います。
前にも、お気に入りギターとして登場した
Gibson LP standard 60’s Ice Tea 2006年製
BODY Top Species: Carved AA maple
Back Species: Mahogany
Binding: Single-ply top
NECK Species: Mahogany
Profile: '60's slim taper
FINGERBOARD Species: Rosewood
ELECTRONICS Pickups: BurstBucker Pro pickups
with Alnico V magnets
Controls: Two volume, two tone,
three-way switch
このギターに関してノーマルが一番いい音なんです☆
シイナ『よく分かんない事言ってるワンよ

そして次に紹介するのが
PGM製 MOONレゲエマスター90年製です
これは15年程前に中古で購入した物です

当時この渋さに惚れてしまって

ボディの鳴りは凄いです!
バランスも良く、サスティーンが素晴らしい☆
BODYはマホガニー
PUは純正(MOON製P-90)
ミッド~ハイの成分がしっかり出てヌケの良いところが
手放せれないポイントです☆
ボリュームポッドをPUSH-PULLする事によりフィルター
を切り替えて音のバリエーションを広げてくれます。
実はコレつい数年前にPUSH-PULLに気づいたんです

そしてトーンポッドにはオレンジドロップ!!!
(改造点はこれくらいです)
ネックは自分の大好きなメイプルネック☆彡
歯切れがイイのはこのネックのおかげでもあるんです!!!
ちょっと熱く語りすぎましたね(^_^;)
続く・・・
マロン『父ちゃんまだ続くのぉ~???』
はいはい、まだまだ続きますよ
いっぱい遊んであげるからいいでしょ

にほんブログ村