8月8日、入籍してから早くも36年も経ったかーなんて思ってたらまた地震。南海トラフ地震の注意情報が出て気が気じゃない方々のことを思うとなんと言っていいのやら…。
にも関わらず当日の官房なんちゃらの会見の他人事というか、誠実さとはかけ離れた態度に呆れ果てていたら、その後にコメントしてた総理大⚫︎は原稿棒読みで国民に寄り添う感じは皆無。腹立たしさは募るばかりだが、それでもお盆休みはいつもどおり訪れるわけで。と言っても、今年は5日間いただける夏季休暇は3回に分散することにしたので、このお盆も取り立ててお盆休みの感じはなし。
それでも暦通りの3連休。中日の今日は3年前の誕生日に長女からプレゼントされたキャンプチェア(自室で使ってますが)がへたったので同じモノを買い求め、近所のブックオフのレコード半額セールを覗いた後は家に戻り、いつもの週末どおりに掃除洗濯を終え昼からビールを飲みながら晩酌のアテの仕込みを。
さてそろそろブログの更新を、と思っていたら突然の長女来訪。近くまで来たので自宅まで車で送って欲しかったらしくて寄ったようだが生憎アルコール接種済。家人も友人と車で出かけた後。仕方なくアイスを食べてゆったりし、帰りはバスでとバスの時間を聞かれ、あと5分と答えたら突然「大通のビアガーデンに行こう!」と、こちらの酒好きを見透かされた誘い。嫌いじゃない(ってか、かなり好き)ので慌てて戸締りし、家着のまま財布を持ってバス停へ。で、ギリギリセーフ。
15分ほどで大通着。前回のリベンジってわけでもないが、マルエフ飲みたさに6丁目のアサヒブースで乾杯。
父に似たのか、今年もビアガーデンに来たという事実だけを求める長女は一杯で満足。次は回転寿司に行こうと婿さんへ連絡し、街中にあるパルコのレストラン街のスシローで待ち合わせ。
家人不在をいいことに初のスシローで一人気分よく飲み中心で長女夫婦とのひと時を過ごす。
支払いを済ませると長女が「ちゃんとレシートもらった?帰ったらお母さんにレシート渡してその分もらうんだよ。じゃないと、お父さんのお小遣いから持ち出しだよー。あと、酔った勢いで転ばないようにね」と心配される始末。60歳にもなって娘にそんな心配まで…。と思いながらも、我が子に心配されるのがちょっとだけ嬉しかったり。
ってわけで、予定の時間が使えず当初予定のロックな話題に出来ずにこんなたわいもない今日の出来事をだらだらと。まっ、こんな予定外なのもたまにはいいかもね。
↓今更手に入れた一枚からあまりに有名な一曲を
今週も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。