20181218 ご当地トロール淡路 | きっと誰も見てないから

0300

 

出発

 

0700

 

ジェノバライン船上で意識がはっきりしてくる

 

( ゚д゚ )船に乗っているwwwwww

 

ここまでノンストップΣ(゚д゚lll)ガーン

 

数分の船移動で積極的回復に努める

 

今回は 風をよんで 反時計回りで出発

 

爆裂向い風

 

300wで30km/hでない区間を永遠に走り続けて

 

シーラントを補給し(甘い)

 

ご当地トロール人形を拝み

 

8割方体力を消耗して折り返し地点の福良港で

 

image

 

モーニングの時間帯なのに無理を言ってランチメニューを作ってもらいました

 

ここで 小一時間ばかり料理を待っていたので

 

よき休憩になったz

 

帰りは 完全に楽勝

 

風選手に アシストしてもらいながら

 

と思っていたのに

 

半分くらい 向い風・・・

 

風ヨ マカナイデwwww

 

気持は追い風で走っているのに全然進まない笑

 

折れた心をいやすべく

 

image

 

久留麻にある フルール というパン屋さん

 

PWJのお客さんの知り合いの方がやっているお店 ということで

 

淡路にいった時は 出来るだけ立ち寄るようにしていて

 

今回も 立ち寄れてよかった(∩´∀`)∩

 

ここでも 船内で食べるパンを購入し

 

TTして港まで

 

ギリギリ出船時刻に間に合って

 

滑りこみ乗船

 

明石に戻って参りました

 

ここで かなり帰ってきた感覚あり

 

でも実際は あと100kmあるwwwwwww

 

image

 

カメラを永遠に構えているのに 立ち退きを拒否されたので

 

いっそ 彼女も 風景のひとつとして 映り込んで頂きました笑

 

意外と イイ感じ?

 

帰路は もう 完全に足が終わっているので

 

終始ツキイチ というか 往路もツキイチ 淡路でも大半がツキイチ

 

という 甘えに甘えた 自走淡路

 

お礼に

 

image

 

GARMIN EDGEかりんとう711J をプレゼントさせて頂きました

 

大阪で女子高生の関所にぶち当たり おやじ狩りに合いかけましたが

 

無事 怪我もなく帰宅

 

image

 

なかなか 良き思いでです

 

340-350キロ地点という最終に特殊自転車乗りに爆上げされて

 

どういう意味? 

 

というパワーワードも飛び出して 17:30 終了

 

お疲れ様でした

 

TSS 505(ほぼツキイチ) 6500kj