4.30.日吉Nap♪ | ヨッシーのやるだけやっちまえ!!

4.30.日吉Nap♪

4月30日は
長谷川光志大先生企画

「希望の歌を聴け」に参加させていただきました♪


来ていただいたお客様はもちろん、ライブに声をかけてくれたハッセー、ありがとう♪


☆MUYOKUセットリスト☆

0.SE:殺し屋(ハウスmix )
1.恋歌
2.二十七歳の詞
3.HEAVY SMOKER
4.忘れないで
5.FLY
6.快楽ロック
7.色彩(アルマジロカバー)
8.今
9.嘘つきwoman


今回は「嘘つきwoman」のデモ音源…

…と、SEで使った
「殺し屋ハウスmix」が入った二曲入りのCDを無料配布しました♪


みんな聴いてくれたかな?


しかもハウスmixの方はライブ前日に作ろうと思ったもんだからさぁ大変(^^;)

何気にSEを入れようと思ったきっかけは、
数日前にハイクロ君のブログを読ん時に
SEを作ってなんちゃらかんちゃら~みたいな事が書いてあったので
俺もSEを使って
なんちゃらかんちゃらやっちまおう!…っという軽いノリ♪


数ヶ月前のライブでは
オリジナルのSEを流してそのオケのままギターインストから入るという個人的にしてやったり♪…みたいなのもやったんだけど、
今回は「殺し屋」。

しかもハウスmixでアレンジしてあるから
おそらくMUYOKUのお客さんは
歌い始めるまで「殺し屋」だと気が付かなかったんじゃないかな?

うん。絶対に気が付かなかった筈だ♪


そしてSEのハイテンションリズムからの一曲目が
まさかの静かなアルペジオの曲だとは誰も思わなかっただろう!


ふふふっ…



そのアルペジオが上手くいったかどうかは別の話だが(--;)


あまりにも久しぶりにやる曲だったので、ある意味新曲扱い?


その次にやった「二十七歳の詞」も久し振りにやった♪


そのまた次にやった
「HEAVY SMOKER」という名曲もライブでは久し振り。


新曲扱い三種盛りだ♪


いやぁね…


イベントタイトルが
「希望の歌を聴け」だからさ…

10年近く前に書いた曲を引っ張り出したワケ。

「あの頃」…って言葉はあんまり好きじゃないんだけどさ…

あえて使うと、
あの頃ライブでやっていた頃は絶対に音楽で成功してやる!っていう
「音色の覇気」みたいなのが凄くあった。

もちろん気持ちは今でも変わらないけど、
あの頃とは明らかに「時代」が変わり
音楽業界そのものが厳しくなってきている。

それは今の「音楽」が「食い物」に変わるか?…という現実的なモノ。

年齢的な危機感等々…


ギラギラ輝いていたロックンロールも今では…


でもさ…


止めちゃ駄目なんだよ。

磨けば絶対に輝きは取り戻せると信じているし、
ロックンロールってのは信じる事以上にやり続けなきゃ!って気持ちの方が強い。

なんか上手く言えないけど、自分はボロ雑巾みたいになってもいいけど、自分が磨いたロックンロールは輝かせていたい。

自分の歌を歌えるのは自分だけじゃん?


その時(気持ち?)に書いた曲をそのままCDの中に閉じ込めるのはあまりにも可哀想じゃん?


いや…


実際久しぶりに演奏して
上手くいったかどうかは別の話ね(^^;)


でも「ロックンロール」ってのはやる事に意味があるからさ…。


で、次にやった曲は正真正銘の新曲「忘れないで」。
この曲はこれから先も歌い続けたいと思います。

「FLY」~「快楽ロック」でループマジックを楽しんでもらって

アルマジロの名曲「色彩」。
この曲は本当に名曲だと思う。
作曲は俺で、歌詞は鶴田さんなんだけど、
特に詞がいいんだよね♪

他の人も歌えばいいのに!…って思う。


ここで時間を確認して、少し走り気味だった事をきっかけに急遽一曲「今」を追加。
もちろん、ゆっくり告知なり世間話をしても良かったんだけど、
フライヤーも配ってるしさ…(^^;)
おそらく今までで最速の「今」を歌ったんじゃないかな?
この曲の歌詞はありのままをぶつける感じだからMUYOKUの曲ではある意味一番ROCKだと思います♪

そして最後は今回無料配布した
「嘘つきwoman」。

MUYOKUライブで初トリの嘘つきwoman。

単純に無料配布の宣伝(?)は最後にやった方がインパクトあるかな~?…っと思って最後にやったんだけど、


自分で言うのも変だけど、良く出来た曲だと思います(^o^)


以上、MUYOKUライブレポートでした♪


対バンしたワッキー、Nodさんも素晴らしいステージを魅せてくれました。

そして主催者のハッセー。
今更語るまでもないね(^^;)


誰が一番とかくだらねぇよ。


みんな一番で良いじゃねぇか?


この日のロックンロールを聴いてくれた全ての人へ。


ありがとな♪



ロックンロール!