イリノテカン+ネダプラチンDAY1 | はな、はる、紅時々アタシ

はな、はる、紅時々アタシ

6匹のニャンコと2015年11月生まれのツムツムの成長日記♡
そして、たまに私と夫さん。

無事、入院してます病院


そして、何事もなく投与できてます!


投与前に薬剤師さんが来てくれて、イリノテカンとネダプラチンの説明をしてくれましたニコニコ


この治療に入る前にイリノテカンに関するブログを読みあさっていたわたくし滝汗


吐き気がスゴイとか倦怠感ハンパねーとか、投与中に汗やら鼻水やら涙やらがダーッと流れるとか色んな副作用があることを知って今までの抗がん剤治療の中で1番ビビってましたゲロー


上記の副作用について、全て薬剤師さんにぶつけましたよガーン

薬剤師さん「わぁー!いっぱい勉強してきたんですねー!どんな方のブログ読まれたんですか?」


私「乳がんの方や、膵癌の方に肝臓ガンやら腹膜播種の方とかのブログです!」


薬剤師さん「なるほどー!婦人科のガンと消化器系のガンとでは投与量がだいぶ違うので、おっしゃられてるような副作用はほとんど出ないと思いますよ!婦人科のガンで使う量のほうが少ないので。」


私「ほー!量が違うなんて知らなかったです!」


薬剤師さん「それに、しんどい副作用が出た場合はすぐに対処するので安心してくださいね♡」


私「とても安心しました!」

ってことで、不安解消ですウインク


最近、情緒不安定な私の話を担当看護師さんが聞きに来てくれました。

一番不安な痛みのことや、今後のことをお話しました。

私の病状から言って、まず完治はほぼ無理やと思うから最期の時まで希望がある限りは治療はしていこうと思うこと、それでも打つ手がなくなった時は自宅ではなく緩和病棟に行きたいことも話しました。でも、最期まで自分らしく生きていたいとも話しました。


看護師さんにこういうことを話したのは初めてだったのですが、なんかスッキリしましたデレデレ


明日は、ガン看護専門看護師さんとの面談もありますウインク
今、不安なことや今後のこと私と同年代で子供さんがいて同じように治療されている方のお話など聞いてこようと思いますウインク

さーて、今のところは副作用出てないけど明日からはどーなるかしら?不安ですが、頑張りまーす真顔