講演会☆ | はな、はる、紅時々アタシ

はな、はる、紅時々アタシ

6匹のニャンコと2015年11月生まれのツムツムの成長日記♡
そして、たまに私と夫さん。

今日は、ブロ友さんに教えてもらい杉浦貴之さんの講演会に行ってきました✩



杉浦さんは、28歳の時に腎臓ガンになり「余命半年、2年生存率0%」から18年元気で生きてらっしゃいますニコニコ


2時間のトーク&ライブでしたが、その中で



「癌を人生の主役にしてはいけない。治すのを目標にするのではなく、治すのは通過点。その先に楽しい目標や夢を置く。」
という考え方にとても共感しました!

私自身も病気になってから「絶対に病気を治すんだー!治すのが目標だー!」って感じで治療をしてきました。

でも、杉浦さんのお話を聞いて

『私の人生は病気の為の人生でも治すための人生でもないぞ。』

とハッとさせられました照れ

それに、最近は「病気だから、、、」と病気を理由にすることが多かったように思います。
旦那はんに「今度、ここ行ってみようよ!」と提案されても「うーん、体調がよかったらねー。」とか「抗がん剤の副作用が出なかったらねー。」とか言うことが多いですびっくり

旦那はんは、抗がん剤と抗がん剤の合間の退院のときに少しでも楽しみがあればいいと思ってくれていろんいろ誘ってくれてるのに申し訳ないことしてたなぁと反省ですチーン


これからは、楽しい目標や夢を持って治療にのぞもうと思いますウインク

副作用でしんどい時は、目標が現実になること夢が叶うことをリアルにイメージして乗り越えていこうと思いました照れ



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

講演会に誘ってくれたブロ友さんにも会えて、とっても嬉しかったです♡

すごく美人さんでラブ明るくてステキな方でしたお願い


今度はゆっくりランチやお茶でもできたらなぁと思います♡