こんにちは!ゆるりとイラストを
描いている Riiiiiii(りー) です!
Riiiiiiiのiは7個ですo(^o^)o

LINE着せかえについて。

メニューボタンが追加され、
頭がこんがらがってきたので
整理してみました。


負担を極力減らす
メニューボタンの作り方↓


A 友達、ホーム、その他
B トーク
C タイムライン、VOOM
D 通話、ニュース、TODAY
E ウォレット


5種類のメニューボタン画像を
作成し、上記(A〜E)の通り
振り分ければOK。のはずです。

(メニューボタンを1つずつ
合計10個作るのではなく、
組み合わせ等の関係で5つで
済みますよ!という意味)



また変更あったらこわいのですが…
とりあえず私はしばらくこの作成
パターンでいってみます!

負担は極力減らしたい。

金魚楽天で買ってよかったもの金魚 
(画像タップで楽天に飛べます✈︎)

●細かい所も描きやすい!充電式タッチペン

普通のペンみたいでスイスイ描ける!
これをメインでお絵かきしています(^o^)

●充電不要のタッチペン!

とにかく安くて感謝です…!
充電不要でいつでも使える!指で画面
タッチ反応し辛い人にもおすすめ!

●首の痛み対策!タブレットスタンド

このスタンドのおかげで首が助かって
います…!あるのとないのでは大違い。

●確定申告や社会保険など学べる本!

税の仕組みなどが分かる本!
確定申告がこわくなくなりそうな
素晴らしい書籍です。漠然とした不安や
疑問が減りました。買ってよかった。


くまクッキーおすすめ記事うさぎクッキー
世界一やさしい!動くLINEスタンプの作り方 〜iPhoneだけで作れました!〜 
iPhoneだけで!LINE絵文字の作り方(改)


お読みいただきありがとうございましたぽってり苺