みんなの回答を見る

 


うちのニコニコ旦那とは最初から合わん!!

 

えー?なんか宗教の関係で食べれんの?」って

何度目かのデートで聞いたくらい

食べれないものが多すぎるあせるあせる

 

豚肉、鶏肉、ヒツジやらジビエ系は全くダメで

牛肉も焼いたのはOKやけど

煮込んだのはキライバツレッド

青魚もほとんどアウトブー

野菜は好きやけど私が好きなセロリはキライ

 

何が好きなのか聞いたら「ニヤリ豆腐」って

笑い泣きお坊さんかっ!?

 

なので、無理に合わせもしないし

頑張って食べてくれとも思わんようになりましたグッイエイ!

 

私が食べたいものが有ったら遠慮なく作るし

その代わり、旦那のメニューは別になるけど仕方ないって

結婚して早期に割り切ってたわぼけー

 

おねがい子供の頃は給食がほとんど食べれなくて

昔は食べ切らないと居残りさせられるのがイヤで

机の中に嫌いなものを押し込んで腐らせてたとか

身の毛もよだつ話に事欠かないオモロイ人です笑い泣き

 

ニコうちの子供にも好き嫌いあるけど

絶対それ食べな育たないなんてことないし

小さい頃はひょっとしたら食べれるかも??って

ナイフ切り方や調理法の工夫をして

もぐもぐ食べれるようになったものも有ったけど

それでもアカン時はアカンのですガーン

最近じゃ嫌いなものは敢えて出しませんビックリマーク

 

 

真顔私は病気になって薬薬を飲み始めてから

大好きな納豆がダメって言われたり

(今の薬では食べてもOKです)

顎痛の副作用で好きな酸味のあるものや

食感の良いものを食べる度に痛い思いをしたりショックハッ

 

好きなものでも食べれくなることや

食べるのに躊躇することあるんやもん

よっぽどの理由がない限り

合わないものを無理に食べる必要ないかなーって

思うようになりましたOK

 

 

さて、今日の夕食割り箸

結局、お弁当に食材使い切ったので

子供は無印のバターチキンカレーカレー

 

私は少し前に作った肉じゃが風の鶏大根にハマって

今回は糸こんにゃく無しで作りましたウシシ


大きめに切った野菜と鶏肉を

水無しで調味料だけ入れて

圧力鍋で10分煮たら完成音譜音譜


野菜からたっぷり水分出てつゆだくにラブ

お肉ホロホロで美味しかったです!!

 

 

デザートに昨日、子供がピアノのレッスンで

先生から頂いたプリンプリン

(写真は昨日早速食べた時の)

 

 

たまたま鹿児島の義父がお水を買ってる会社のプリン

私が食べた紅はるかは

スイートポテトをトロトロにしたような

なめらかな食感のプリンでしたラブラブ

 

今日はどれ食べようかなぁにやり

先生いつも有難うございますお願いキラキラ