気がつけばもう年末…


9月はイ・ジョンソクの大阪ファンミに参戦し、夢のような時間を過ごしました。

ジョン友さんたちと喋り倒すの楽しかったし、スープカレー屋さんにも行けて大満足🎵


12月のアンコールファンミは場所(横浜)や日程の関係から泣く泣く断念!

サイン会とかサイン会とかサイン会とか…!


次は動けるように万障繰り合わせたいところ。


アジアツアーも終わって、YouTubeも開設してくれて、ハイジウムスタジオは辞めちゃったけど新しい事務所と新たなタッグ(ドラマ?映画?制作らしい)組むらしいし、ご本人が作った事務所(A-manプロジェクト)で再始動したし、来年はまたドラマ出演してくれそうで期待してます🎵


ご興味のある方はこちらからどうぞ↓

(うまく飛べなかったらごめんなさい🙏)

http://www.a-manproject.com/




さて

娘の高校選びでざわざわな今年もあと少し。

初めてのWeb出願に戸惑う母…

押していいのかここ!?を繰り返すw

便利なのか不便なのか、とにかく慣れないことにドキドキしすぎてグッタリ。


そしてついに我が家のプリンター、紙が巻き上げられなくなってしまった❗なんてこった❗


コンビニ印刷も経験しました←

すごく綺麗なのね~


息子はどーにか就職内定✨

悩みの種は見事に次々に出てくるけれど、それでも笑えてるからまぁいいかな~💦


わたしは昨年から不定期にやってるバイトも11月から繁忙期に入りバタバタ。

農作業だったり、商品作りだったり。

でもわりと時間が自由になるので助かってる。

コンスタントに一年中仕事があればベストなんだけどね。どうしたものか…。


昨年はここで五十肩を痛めて大惨事になったんだけど今年はまだ大丈夫✨

年始に泣いてたのが嘘のように、今は痛みもなく…ただ可動域が狭いままなんとなーく浮上しつつある感じ。治る時期が来たのか、整骨院が効いたのかは謎だけど。

あー、今年は整骨院にめちゃめちゃお金持ち落としたわ…⤵️⤵️

寝られないほど辛かったから、今思えば必要経費なんだろうけど、健康を維持できなかった自分が悔しい💦



そしてお友だちと三人で忘年会🍻

普段働いてるし、なかなかランチの時間も取れずで、飲みたいことと食べたいこと擦り合わせたら、インド&ネパール料理に。


インディカ米のチキンビリヤニも注文しました✨

お店によって入っているスパイスが違うのが面白かった!でもクローブは苦手だったわ(笑)米料理なのにチャイの味にしか思えない💦

わたしともう1人はクローブ効いてる!面白い味!ってなったけど、もう1人が何の味もしないんだけど…大丈夫なのなんで?…って。何の味もしないのも面白い(笑)




ナンもカレーも美味しかったけど、ビール飲みながらはお料理が冷えてしまってそこが残念だったわ。次からは気を付けよう。

あ、初モモもいただきました!スパイシーなソースにつけて食べる小籠包みたいな??


ひよこ豆のパパドも、1人が海老の味がする!ってきかなくって大笑い。そしたらもう1人がわたしエビアレルギーやから入ってたら出るからわかるから食べてみるねって普通にパリパリ食べてしまうし。

(アレルギーは出なかった、ほっ)


でも一番美味しかったのは最後にサービスで出されたお肉とピーマン、玉ねぎのこれまたスパイシーな炒め物✨


セットのラッシー(一杯)が来てなかったに気づいて最後の最後にお願いしたらなぜか三杯きて。尋ねるとカタコトの日本語で、3人だから喧嘩しないようにサービスしてくれたとのこと(笑)ありがとうございます🧡でも寒くて体が冷えてしまった😂


お店を出るとまさかの雨とアラレ❗寒いはずだわ。

同じ方向に帰る友だちと2人で家まで徒歩15分なんだけど、風とアラレで傘もさせず、体が冷えすぎて途中で居酒屋へ逃げ込みました。

寒いので雨宿りさせてください~って、熱燗頼んで、やきとり少し頼んで、ちょいちょい喋ってお開き!



(でもアラレは止まず、何のための雨宿りだったのかw)


バタバタだったけどなかなか年末感味わった週末になりましたとさ。