だいぶ時間が空きましたが、当時下書きしていたものを投下。



いよいよ明日(2022.12.21)、推しに会いに行きます。

生のイ・ジョンソクです。

今からもうテンションおかしいです。

遠足の前日と比じゃないくらい眠れないです。


沼落ちしたお陰で、当時高校生だった息子の不調アレコレに振り回されることが少なくなりました。

視野の向こうの今の息子をどうにかしなきゃという謎の使命感しかなかった…。

過干渉傾向で、自分と息子の感情が切り離せなかったわたしには必要な存在だったのね。


息子含め、家族には半ば呆れられているけれど。

生暖かく見守られています。たぶん。


結婚20周年の記念にジョンソクとオソロの指輪が欲しい(記念の意味よ)と言った時も、ファンミに行くのに平日大阪に1泊すると言った時も、オットは全然反対しなかった。買ってこい、むしろ行ってこいと。


不登校の息子と、適応指導教室や学校の先生たちと連絡とったり、娘の療育に駆け回ったりしてたのを見てたからかな。

定職についていないのに年間10000キロ以上運転しております(笑)

不登校4年間と、乱高下しながらの高校3年間。何回送っていっただろう、、、。

間の何年かは単身赴任でオット不在。


家族に甘やかされて、自分を甘やかして、8キロ太ったけど、沼落ちして突然やる気になって6キロ落としたのも記憶に新しい。


夏の暑い日も、冬の寒い日も、体調が許す限りは夜のウォーキング。

まさかの肛門神経痛(これには本当にびっくり!痔と思ったわ)や五十肩に悩まされながらも年相応には健康でいられることに感謝。


太ってからは何着ても似合わなかったのに、痩せると何着ても似合う嬉しい錯覚(笑)


美しい背中を手に入れたくて細々とトレーニングしたら、肩甲骨の生存確認もでき、スッキリ後ろ姿に(自分比)






↓↓ここから最近のお話↓↓


五十肩はあれからひどくなるばかりで、体のあちこち痛む始末。今は毎日のように整骨院に通っています。

先生がジョンソクと同い年と気づいた時、一瞬だけ申し訳なかったわ。こんなおばちゃんでゴメンよ。

ノースリーブの似合う細い二の腕を手に入れたいと言ったら止められました。まずは肩を治すこと。

目標は「バンザイ」できるようになること。


韓国語は少しだけ前進してるかなーなくらい。

まだまだです。がんばれ、わたしの脳ミソ‼️


息子も色々www

運転免許取得まで。

テクニックの問題ではなくて、計画性がないことがこんなに大変なのかと。特性全開だなオイ、な感じで。

本人の希望でオートマ限定で取ったのだけど、すでに限定解除の申し込みをしている状態。もう笑うわ。

と言っても結果オーライなのですが。

この事も書けたらまた近いうちに、、、。


娘も今年度は中3。進路が非常に悩ましいです💧





別の沼に生息する友人と韓国料理を食べに行ったいつかの画像。
グツグツの牛煮込みチゲ、すごく美味しかった❗