友だちから勧められて。
そう、朱野帰子さん、青山美智子さん、一穂ミチさんなど好きな作家さんのオムニバス短編集なのです。
錚々たるメンバー。私得か。
その中でも朱野帰子さんの「オイスター・ウォーズ」がめちゃくちゃ好きすぎました。
短編なのに、こんなに心が鷲掴みにされるなんて…!
途中で語り手が変わるのですが、まさかそんな過去が!そんな心の内だとは!
ふたりとも愛すべきキャラクターすぎて。
私のツボをピンポイントで刺してきます。
このふたりが恋愛関係になることはないのか、いや、なってくれ!と願わずにはいられない。
だってお似合いすぎるんだもの。
付き合ってうまくいくかはわからないけど、でも付き合って欲しい!
このふたりの続編ください。
短編でそんなこと思ったことないですけど。
やっぱり朱野帰子さんの仕事とラブのバランスが好き。
いや、この作品内にラブは描かれてはいないのだけど、私の中では勝手に走り出してる笑
ベンチャー企業とスタートアップ企業の違いなんて知らない私でもわかりやすく読めるし、foodieは私でも知ってるよ、とそこだけ親近感。
あとシャブリ!飲んだことないけど、「石原さとみのすっぴん旅inスペイン」で石原さとみが飲んでたヤツ!
めちゃくちゃ生牡蠣食べたくなりました!
シャブリ飲みながら、生牡蠣食べてぇー!
生牡蠣の食べ頃調べたら、美味しく食べられる旬は12〜2月とのこと!
今やんけ!なうやんけ!笑
物語の時期もちょうど今頃なのかしらん。と想いを馳せてみたり。
※2/24追記※
どうしても我慢できなくて、生牡蠣食べに行きました笑
岩手産と北海道産の生牡蠣。
おっきー!!
ちゅるちゅるしてて美味しかったー!!ヽ(°▽、°)ノ
牡蠣って何個でも食べられちゃう怖さありますよね。
シャブリはボトルしかなくて飲めなかったけど、白ワインで生牡蠣食べられたので、満々満足ですっ!