国立新美術館へ、大巻伸嗣さんのインスタレーションを見に行って参りました。


インスタレーションっていう言葉、初めて知ったのですが、場所や空間全体を作品として体験させる芸術らしいです。







これはもう実際に体感しないと凄さがわからないと思います。


空間が芸術……!


近くで見ても凄いけど、1枚目のちょっと離れたところから人影が一緒に写ってるのが好き。


壁に映った影も変化していくの素敵。


この写真全部、白黒加工してないんです。


光と影……!


無料展示なので、これだけなのかと思ってたらこれだけじゃないんですよー!


波みたいなくらげみたいな暗闇の空間も。


写真で撮っても何も伝わらないので諦めました笑


でもずっと見ていられる空間。


なんでこれ無料なんだろ。ってくらい見応えのある展示でした。