先日、生後6ヶ月になった息子ニコニコ

{1938D6B5-90F8-4ABC-A078-B2EB35B131B4}


母乳の免疫は6ヶ月できれると聞いたことがありましたが…

早速、風邪をひいた疑惑ですゲロー


コンコンと乾いた咳
鼻水ジュルジュル
エンドレス鼻くそ
目ヤニ
お熱はない
比較的ごきげん


6ヶ月になった当日からこんな感じでしたが
お熱はなかったのでちょっと様子みようかなと思ったところ

日曜の夜に痰が絡むような咳が頻発し
咳のたびにギコギコギコと謎の音がしたため
6m3dになる昨日、小児科を受診してきましたガーン




お胸と背中をモシモシしてもらいましたが
悪い音は聞こえないということでひと安心キョロキョロ

心配していたギコギコという音は
アゴとか関節が鳴ってる音かもね?
とのことで、胸からしてたわけじゃないようです



鼻がかなり詰まってたので鼻水を吸ってもらいましたが
気持ちいいくらい取れるガーン

家庭用の電動鼻水吸い取り器が欲しくなりましたえー

息子はギャン泣きでしたが滝汗





特に病名がつくわけではなかったのですが
飲み薬を処方されました

{C05437BC-0EAB-4728-9A97-AABC32F65C97}

{68DF30B5-DE91-4EF0-8CCD-FD2A0E876BCC}

朝昼夜の授乳後に3mlずつ飲ませてますニコ

咳が本当に苦しそうなので
ちゃんと効いてくれるといいなショボーン





今日は一日お家で安静モードの息子

{9AAB8B71-BFD0-4C28-824D-536D4AFA21A6}

とっても退屈そうです滝汗





そして
気になる感染源ですが

実は、先日ベビーヨガ教室に行ったのですが
隣に座った親子が具合悪そうだったんですショボーン

子どもは鼻水ジュルジュル
ママもくしゃみ連発で

1時間ほどのレッスンだったのですが
あーなんか嫌だなーと思ってたのでどうにか離れれば良かった…


帰ってすぐに手と顔を除菌シートで拭いて
全身お着替えしたんだけどなショック

ごめんよ息子🙏


料金前払い制なのでお休みしたくないのかも知れませんが
お熱がなかったとしてもそういう時はお休みして欲しいものですショボーン


でも
きっとこれからこんなこと山ほどあるんだろうな

他人の対応を変えるのは難しいので
わたしが除菌や防菌をしっかりしなきゃ



これからインフルエンザなどの感染症の季節ですねキョロキョロ
どうか大きな病気にかからず健康に春を迎えられますようにウインク