ちょこみんとですニコニコ
本日も覗きに来てくださってありがとうございますキラキラ



現在38週に入りましたひまわり





このイラストのベビーがぎゅーっと小さくうずくまっているのがなんとも可愛いラブ

我が子もいまこんな体勢で産まれる時を見計らっているのかなぁおねがい


そして昨日13回目の妊婦健診に行ってきましたランニング


今回はNST検査は無し目


診察の結果は骨盤に頭がハマってきているけれど
子宮口の開きは0センチ

先週行った10ヶ月での血液検査、感染検査はオールクリアOK

体重も浮腫も血糖値も血圧も問題無しOKバンザイ


子宮口が全く開いてなかったので
運動した方がいいか先生に聞いたのですが

丸レッド暑いから熱中症のが心配だし歩かなくて良い
丸レッド家で階段の登り下りとかしても良いけど自然に時がくれば産まれてくるからそんなに頑張らなくても良い
丸レッド予定日過ぎた場合は促進剤使いましょう


周り情報で38週くらいから産まれるように歩いてと言われるたりすると思ってたので何も要求してこない先生に拍子抜けくるくる
もちろんまだ焦らなくても良いのかもしれないけどもっと色々言ってほしい物足りなさを感じました。子宮口グリグリも無いし←ドM笑



それと37週まであった強い痛みの前駆陣痛はなぜかあれから無くなり
今は下腹部痛や腰痛の生理痛のような痛みや足の付け根が痛くなるくらいになりましたびっくり

夜中も眠れないほどの痛みは減り…

ここに来て何故なんだろう!?いや痛くなくなって嬉しいんだけどもアセアセ

ベビーが骨盤にハマって来て安定してきたのでしょうか??先生に聞きそびれてしまいました


でもまだまだ胎動はめっちゃ感じておりますキョロキョロ



そして37週でのベビーの体重が3100gと言われていたので
今回すっごく増えてるんじゃないかとドキドキしていたのですが

2800gびっくり


どうやらベビーが下の方に降りてきて正確な数値を出せなくなったようですアセアセ

出産時いったい何gで産まれてくるのかお楽しみになってしまいました笑い泣き



そして今日も4Dエコーでベビーのお顔を見ることができて幸せでしたラブ


でも前院の大学病院に比べてお会計が高いアセアセ

個人病院だからか4Dエコーを毎回撮って動画配信してくれるからなのかもしれないですが
大学病院の時はほぼ毎回補助券内で支払いが済んでいたのに

こちらの個人病院では通常健診でも補助券引いて3,000-4,000位は実費負担していますアセアセ

やはり産院によって違うんですねくるくる


少子化問題を懸念するなら妊婦健診補助券と出産一時金の金額を上げてほしいものだ手






しし座しし座しし座しし座しし座しし座しし座しし座しし座





産休に入り、里帰りしてからようやく時間がゆっくり取れるようになったので


前駆陣痛の痛みと戦うかたわら
色々と思い出をまとめてみたり、ベビにしてあげたいことなど準備していますニコニコ



まずは溜まったエコー写真達をまとめた
エコーアルバム作りました星








右は最近購入した腹ペコあおむしの一年育児ダイアリー流れ星作者の方天国に行ってしまったけど永遠に子供に愛されるデザインだよね


アルバムにはちょっとコメントをつけてエコー写真を切り貼り

育児ダイアリーにも妊婦健診の記録をつける欄があったのでエコー写真をプリントしたものをペタペタしました星


妊娠7週とかベビさんこんなにちっちゃかったんだなぁ〜ラブ
卵黄嚢まであってご飯付きでかわいいわ笑


毎日毎日自己注射も職場でも打ったりして頑張りましたキラキラコロナワクチン接種ボランティアできるんじゃねと思ってしまったくらい打った笑


それから念願のマタニティマークもらえたけど
付けて電車に乗るのはまだ勇気がいったので
ビビりながら近くのスーパーに付けて行ったのが初デビューキョロキョロ
すっごくソワソワして帰ってきたのを思いだします笑

更にしばらくは職場にも付けていかなかったので、逆に同僚達から付けなよと言われたりしてました注意


初期の頃は毎日妊娠継続できてるか心配で心配で次の診察までが長く感じてアセアセ

いつからなんだろう、、安定期の後半にさしかかかってからは時間が経つのがあっという間になったな〜びっくり
色々準備ややる事に追われる日々だったからでしょうね笑い泣き


こうやってエコー写真と記録を読み返してると
色々思い出しますねお願いキラキラ

本当にここまで無事に過ごせた事が奇跡で有難いですキラキラ


ベビさんにはこんな私の体の中でここまで育ってくれて感謝しか無いですショボーン

あとはこの子が無事に産まれてこれるようにサポート頑張ろう!!





そしてずっと手作りしたいと思っていた
セレモニードレスも完成しました流れ星





シンプルなデザインが良くてピンタックと少しのレースのみの装飾にダイヤモンド
オーガンジーのスカートはシーンによって取り外しができるようにセパレートで作ってみましたドレス
ボンネット付きダイヤモンド



重ねるとこんな感じに



縫製も汚いし完全な自己満ですがニヤニヤ

退院する時に着せられたら良いなと思ってますイエローハーツ



ハンドメイドでアクセ作ったり小物作ったり
お裁縫は前から好きなのですが
作業してる時、無心になれるのが今回ストレス発散になって気分転換になりました爆笑

今は産まれるまでベビーブランケット編んでみようかなーと思ってます星



予定日まであと10日


いつでも良いからね〜とお腹に話しかけながら
子宮口柔らかくなるストレッチや陣痛〜分娩の呼吸法の流れを予習したりしてその日に向けてドキドキしながら心構えしてますニコニコ
どうか痛みに耐えられますよーにお願い


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました流れ星流れ星