駐車場の混雑を考え、9時半予約なのに5時に家を出て、6時過ぎに済生会病院についた私


CTのため、5時半以降は食事抜きだったので、5時前に昨日買っていた焼餃子6個入を食べてきた強靭な胃とメンタル


車の中でずっとYou Tubeで2chおバカ読め旦那スレを見ながら、今日デビューの歩行器(押し車)を準備して8時を待つ…ヒマ人



でも、30〜1時間もすると車がわんさか来だして、間違いはなかったと確信しました



最初にCTを撮って移動して予約時間1時間強遅れましたが診察

真面目で神経質そうなそう医師が

『石はそれらしいものは見つからなかったです

まぁ、白く見えるのは石灰化した血管の影と…ん〜かなり便秘してるかな?😉にゃっ

まぁ、石灰化は酷くなるとカテーテルの時に血管がパリッて割れるなんてこともあるから、これ以上酷くならないようにね

とりあえず治療対象となるものはないので、通院は終了

また痛くなることがあれば痛み止めで様子見るのかなぁ

ひどければ勿論また検査だね』

以外とお茶目な話し方で、『透析だから、色々悪いところがでるだろうからがんばって』と言ってくれました


11時頃に終わり、中にドトールコーヒーがあったので、テイクアウトで海老とサーモンサンドと黒糖ラテ



ラテだけ飲んで透析へGO

コロナ患者が出たので入り口で全員PCS検査してからの入室

午後の人も顔見知りが多いので、
何処でもらうかわからないから気を付けなくちゃね〜まだ何処も遠出もできないよね

なんて話をしながら看護師さんや技師君達の、暑い中での防護服や分厚いマスクを気の毒がりながら透析に


残1,000増1,300生食200計2,500

午後の割に増えは少ないので、全部除水することに

穿刺K君が血圧が下がる事考えて、少し残す?と聞いてくれたけれど、残したくない一心で全部


今日は血圧も120〜130で安定していたので無事引けました


巻き爪を青木医師が見にきてくれたけど、この医師は本当は回診したいらしい

メインの◯萩医師が回診を止めているので(コロナを危惧して)本当に珍しい

ま、私の巻き爪写真撮っていたし経過が心配してもらえたのでしょうね



透析は6時に残100で終了

急いで帰っても7時だ

明るい季節でよかった


デベちゃん今日も泣きながらお出迎え

お腹すいでたねぇ、ご飯からっぽだ


ご飯食べて、今日は離れた時間が長かったからかずっと傍で甘えていました



夕食としてエビサーモンカマンベールサンドを頂きました

デベちゃんがサーモンだけ欲しがったので、シェア



明日はコロナワクチン接種です

1日休みもらったので、午前中はデベちゃんの点滴に行ってこよう

土曜は車の点滴オイル交換+12ヶ月点検なので、行けないからね




あなたが今夢中になっているアーティストは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう