こんにちは、純子です。

今日もクライアントさんが持つ執着を見ていきましょうニコニコ

・指摘をしたい

こちらの執着をクライアントさんと一緒に見て行く中で

クライアントさんから「自分が知識豊富だったら相手を指摘できると思うんです」とのこと。

ということは、知識が無い自分にコンプレックスを感じるということになります。

 

 

クライアントさんに「指摘できる自分がイイなら、どんな自分が嫌だなって思いますか?」と

質問をしてみると・・・

「相手にいちゃもんをつけている自分です」との事。

今回は、

・指摘したい

・知識が無い自分

では、早速取っていきましょう。

 

 

いちゃもんをつける自分

はしたない

嫌い

汚い

ムカつく

がっかり

悲しい

不満

苦しい

イラつく

不安

 

指摘できる自分

上品

好き

美しい

よかった

穏やか

やったー

嬉しい

満足

すっきり

ホッとした

安心

 

知識が無い自分

情けない

さびしい

ムカつく

苦しい

悔しい

がっかり

怒り

不満

みじめ

悲しい

しんどい

 

知識豊富な自分

すごい

楽しい

穏やか

ラク

いいな

すっきり

やったー

平和

満足

ほこらしい

嬉しい

ホッとした

 

執着を取っている途中で「論破したい」という執着も出てきたので

こちらも取っていきます。

 

 

論破される自分

悔しい

ムカつく

怒り

悲しい

絶望

がっかり

惨め

さびしい

つまらない

不満

 

論破できる自分

すっきり

穏やか

平和

いいな

嬉しい

希望

うきうき

ほこらしい

楽しい

愉快

満足

 

前回と今回の執着を見ているとクライアントさんは

自分よりも知識が無い人を見ると上から目線で見てしまうことが多いのかなと感じました。

指摘したいし、論破したい・・・けど、現実ではそれが叶わないので

モヤモヤしたり苦しみが伴ってしまい悩むんだと思います。

 

 

 

 

だったら執着を手放す方がスッキリできると思うので、

モヤモヤするのが煩わしいなと思う方はこちらからどうぞ♪ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインワークショップ開催一覧

 

3月1日

数秘ワークショップ

 

第六回:数字の6が持つエネルギーを使おう!

2022/3/1(火)19時30分~21時30分頃

6は調和の数字

 

困っている人が気になってしまう

ほっとけばいいのについつい世話を焼いちゃう

喜んでもらう事が大好き

自分のことは自分でする!と抱え込みがち

人のために頑張り過ぎちゃう

本音をなかなか言えない

無理しすぎる

 

6の数字を使って

自分を大切に!を学んでみましょう

 

 

 

 

 

 

 担当:ちづ

 

 

 

 

 

1人では難しいと感じたら

セッションのご予約はこちらから

 

 

黒猫しっぽ鑑定、セッションのご予約黒猫あたま
自分を変えたい方はこちら
どうしても湧いてきてしまう
執着について邪魔なものは取ってしまい
使えるものは理想のあなたになるための
道具として使いこなしましょう
エゴに飲まれてしまうとうまく行きません
 
時間枠制で
お時間を抑えていただき
内容に合わせて一緒にメニューを決めていきます
 
基本の【執着取り】
執着を取って開運体質へお手伝い
の他にも
タロット、ルノルマンをやって欲しい
パワーストーンブレスを作って、願望に合う色を見て欲しい、御祈祷の内容を決めたい、願いが叶うのペンを作って、お願いごとから開運ソルト作って!
などもok

 

 

 

 

 

取りたい執着が

大体決まっている方はこちら

 

辛いから絶対向き合う!こんなのはもう一生嫌だ!という感覚が強く逃げないない気持ちが強い人

 

嫌だなーって気持ちが最短5分で取れていきます

 

ネガティブな感情に自分の時間を取られてしまうのをいつまで続けるのですか?時間には価値があります

悩む時間を行動や対策に変えて!!

 

 

 

 

 

ストレスが多くとりあえず癒されたい方はこちら

疲れてるから向き合うよりまず癒しを…

自分の本当の気持ちってなんだろう…

心理学的な夢診断してほしい

精神分析ってなあに?

 

このまま自分の気持ちがわからないまま

過ごしていていいのかな…あっという間に時が過ぎてしまう

その焦りは心のSOSです

 

 

 

 

 

 

 

 

​​​