photo:01

(笑)


シャネル…飛んでる…マネキン


好きシャネル…


ゆいさん

コメントありがとうございます( ^ω^ )

私は、親がスタイリストをしていて
親の会社を継ぐ?
みたいな感じで小さい時から育ちました!昔はそれが嫌でコンプレックスでした!でも、今は親がいなかったら、こんなに楽しい仕事して無かったと思うと感謝してます!この仕事をして
出会う人達が素敵で…毎日が刺激的な一日です!(笑)
なんだろう?同じ毎日はないしだから楽しい!


スタイリストは、専門学校などで知識と技術を学んだり…友達を作ったり…

専門学校は、一年生や夜間などもありますよ!

私も親が学校は行かなくても現場へ


などと言ってましたが、娘私には専門学校に行きなさい!
後悔するから!!
とっ言ってイヤイヤでしたが、専門学校に入学しました!

学校とアシスタントの時期を毎日交差して過ごしました!

今となってはあのアシスタント時代は宝(笑)

お金ないし、友達とも会えない、毎日がワンコイン生活(笑)

でも、とてもお金では買えない出会いや根性や夢を沢山持って歩けました!

スタイリストって、私の時代から人気があまりない仕事だから(笑)
もっともっと人気職にならないかなぁ~。



ゆいさん!
専門学校が難しい場合は、アシスタントを専門学校卒業して無い人でも大丈夫なOfficeなどを探したり…かな?
ただ、技術を学べても知識などは自分で沢山勉強しないと大変ですね…
一番は、情報の乏しさかな?
学校って色んな人がいて色んな好みがあるから情報も早い。
もし、学校行けるなら私は進むます!!


やりたい!って思ったなら進むだけですよー!
頑張ってください!!

体力の必要なお仕事ですが…(笑)

刺激的な毎日です!

相談にお答え出来ましか?

スタイリストって仕事に興味を持ってもらえて嬉しいです!

photo:02





iPhoneからの投稿