令和最新版の物価と手取りで昭和の仕事求めるな、よね。
関係ない自慢だけど
新しい知り合いの方に
「黙ってた方がええよ、美人だし。」って言われたんだった。
黙らせるために「美人」を付けたんかな?って感じだけど
どうもガチで言ってると判明したから
ごく稀に一部の人類にとっては美人に見えるんだったと思い出したので
「母に言っておきます。」と答えて本題に入った。
黙ってないのが私なので
存在の否定はやめてくれ。
どうやら黙ってたら得?するそうで
その「得」とやらって
ストレンジャーに好かれることっぽくて
いつ私が見知らぬ人に好かれたいと思ったん?ってなった。
見知らぬ人にトークで嫌われたとて
早目に合わないってことが分かってお互い得だが。
思い返せば「美人」を付けてくれなかった人も
何人かに「話さない方が良い」を言われてきたな。
ご本人の勝手なイメージと違ったり
己がそうだから他人もそうのはず、で
あらゆる人に好かれたい人だったんだろうな。
何故同じ考えを持ってると思ったんだ。
一緒にせんでくれ。
ここまでを別の人に話した時に
「でも一般的に人には好かれたいはず。」と言われたこともあるな。
一般的な考えに合わせろってことかな?
多数派に靡くはず、の発言かな。
「一般的」とか「多数派」とかに
全く魅力を感じない人類に会ったことないんかな。
ウホ。