アボカドチーズバーガーだ。
今日はイタリアのおっさんと日本のおっさんが
オンラインで英語でやり取りの現場だった。
相変わらず目の前で大きめなマネーが動く。
大きくはないか。
ただ植物に対しては大きい。
私が一生で植物にかけるマネーの何十倍かの金額が動くそんな現場。
私は通訳を中途半端に助けて
素人の感想で「これが良さそう」て言うだけで
たまにタダで貰うだけ。
そういえば部屋で昔もらったアガベのトゲが
繊細そうなカーディガンに引っかかってたな。
さいあくじゃ。
なんかもうブーム終わって値段下がるかと思いきや
めっちゃ盛り返しとるんやね一部。
アホみたいに高くてウケた。
いつか、ブームに乗れない種類の葉っぱを切って食べようと思う。子株も出てるし。
食べて美味しいなら、私の中で大ブームになるし。
天気良いし青くて良かった。
イタリーの景色の写真ばっか眺めてるけど
これをシチリアっぽいと思えばシチリアっぽい。
植物は買ってないけど絵を買った。
あと暇だから撮った写真。
そういえば今日も気が付いたらオーダーとってて
でもそんな気ないから頭がぼけーで
「お近くでお待ちください」が出てこず
「どっかでお待ちください」て言ってしまった。
どっかて。