私は三歳 えっ!
繊細って打ってるのにその変換何喧嘩売ってんのコイツ。
わたしは繊細なので気にしています。
年下と仲良くなれたと思うな、の件。
しかもですよ。
最近若い2人から聞いた話が
従業員入口を通る時に警備のおじさんに飴を渡される、
そして捨ててる。
えっ!!!!!!!
可愛い2人はニコニコ系なので、物をあげたくなる気持ちは分かる。
どんな人にも優しい。
あ嘘、どんな人にもじゃない。
だけど捨てるのならば断る方が優しいのでは…?
飴を受け取らなさそうにするのも優しさでは…?
だけど多分あの2人は「ありがとうございます!」て笑顔で言って
飴をくれたおじさんを喜ばせているのです。
捨てるくせに。
この話も聞いたもんだから
私、お菓子も、なんならデカいペヤングとか入浴剤とか何かと配ってて
年下の方々が
私を警備のおじさんと同じように扱ってるのかもしれないと考え始めて
今日、同級生に相談した。
結果
「私は辛いペヤングは要らない」と言われた。
「辛くない大盛りもあるよ」と答えた。
わからん。