インターネッツで。
バレーボール選手は優しい方が多くて
多分バレーボール好きな人が増えたら嬉しいんだと思う。
だから試合の後に、負け試合の後でも
もしかしたらヘトヘトでも
待ってる人のところで止まって少し話してくれたり
グレートマザーと握手してくれたり。
お時間をくださる。
ことを当然のように
「ファンサービスが無いなら試合を観に行く意味がない。」みたいな感じの人がおったみたい。
行かんでええよ。
なんでかなぁ。
試合観戦楽しいじゃん。
お気に入りの選手が居るとして、
その人は絶対バレーボールが好きなんだけど。
好きな人の好きなものを好きじゃないんかい。
この理論で
中学生の時に好きだった初恋のヒモが好きだった女の子も好きだった。って言ったらすごい目で見られたことが多々ある。
それはおかしいかも?て段々分かってきてる。
おかしいかもしれん。
とにかく。
本当にバレーボールを好きな人がいっぱいになると嬉しい。
そしたら選手達が喜びそうだから。
なのに私は明日発売されるBTSの映画の前売りチケットを買う流れ。観る気無かったけど。
だってランダムのオマケがあるって乗せられたんだもん!!
変なタイミングでそっちグループに連絡しちゃったわ!!!ちきしょー!!