久々にお出かけで人間と喋り倒して楽しいーーー
普段行かないSCに連れてってもらってご飯も食べ過ぎたし100均で盛り上がりすぎたし
危うく光る紙粘土買いそうになった。耐えた。
でも必要かどうか分からないシールとか風船は買ってた。100均おそるべし。
ご飯食べ過ぎてからそんなに時間あけずにパフェも食べてたのなんでだろ。
買い物中に、姿が見えない配置で1年以上前に一回だけ会った人に声で存在がバレたりしたけど
わたしの声そんなに独特なんかな、ええけど。
そんで夜はTwitterタラタラ見ててフラッとお絵かき遊びに参加した!
昔よくお絵かきの森で楽しかったの思い出した。
知らない人とギャーギャーやってた。
何故か毎回おばちゃんを描いてからスタートする人がいたな。熟女専アピールやったんやろか。
出かけるときに郵便受けに友達から手紙が届いてて、厚みから何か入ってるな…って開けたら
まず新聞紙にくるまれてて
英字新聞とかじゃなくて、普通の新聞紙で
新聞紙を開けたらキッチンペーパーで
笑い死にそうだった。
波佐見焼の箸置きだった。
可愛かった。
わたしが箸置き使う人種じゃ無いとか知ってるだろうに買ってしまったんだな。かわいい。