ってスポブルってのとったけど
アレなのね、日本の放送のまんまなのね。
始まった瞬間に
あぁ…わたし英語のナレーション好きなんだな…ってなった。ほぼワカラナイのに。
英語の方はたまにとても良いナレーターで、
なんと言いますかめっちゃバレーボールを楽しんで観てて
そのまんまの表現されるのがとても好きなようです。
英語のナレーションでも、イケボのクールなのはあんまし好きじゃない。
おっさん声で良いからうおっほー!みたいなんが良い。
でも何戦か忘れたけどセキティのことをわざわざ
The shortest player on the coat.
みたいなん言った人には、うるせぇ。って思った。てかリベロの方が低いんやない!
でロシア戦からスタートした。
生でも観たとき画面越しと変わらぬ恐ろしい雰囲気のあの監督さん、まんまこええなって思ったの覚えてる。
だけど試合開始のところは生で見逃してたみたいで
スターティングメンバーがコートに入る直前にハグしてるのが映ってて
泣いた。
ヤダいい人…。
あとこの最高傑作見てほしいんですけど
左の方に糸がほつれてる…って思うけど
あと裏地が少し大きかったのかな?
ダボついてる💕
極めつけはコレ
生地を切るとき表裏間違えたんだね💕
こんな可愛いの売るわけにいかないので自分で使いますね。