エレベーターとエスカレーター。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

5日前くらいに久しぶりに目が覚めなかったんです。

8時から2時間半なり続ける耳元のアラームも私には届かず

ん?

と目を覚ますと家を出る時間の30分前で

久々にフルスピードのシャワー

そしてどんな時でも欠かさぬ朝ごはん

いつも通りテキトーな身づくろいで

いつもの時間

11:30には職場に居たのです。


このことで必要以上に危機を感じたらしい私の中の真面目部門が

突然サマータイムを導入したらしい。

その日から就寝時間が2時間早まり起床はギリ8時前。

おかげさまで、ただの手伝いのはずのバーガー屋のバイトが

いつもの仕事より早い時間からだが余裕だった。

ただの手伝いなのにお盆にたくさん来るお客様のために大掃除もした。



絶対私の仕事じゃないけど。


とにかく朝に時間が出来るので

今日は図書館に寄ってから仕事行こうと早く出た。

いつも通りエレベーターに乗ろうとしたら先に二人乗られてて

もしかして待ってくれてるのかな?と急いで乗ると

ご家族のお父さんを待ってたみたいでお父さんも乗ってきた。

そして2階へ動き出したエレベーター。


なんかブーブー鳴ってる?


不穏な空気のエレベーター内で

「え、乗り過ぎ?」と言うと

「え、たった4人で??」と。

とりあえずよそ者の私が

「重くてすみません。」と言うと笑って下さったし

2階に着いて降りるときに積載量見たら

750kgって書いてあったんですけど

このエレベーターは私にケンカ売ってきたのか。


それからいつものバスに乗り

いつものスーパーでジュースを買い

通り道のコンクリート上で寿命を終えてひっくり返ってたセミをレシートで拾い

そろそろと草むらに運んで土に置き出勤。

そして職場のSCに着いてエスカレーターに乗ろうとした時

そこにはエレベーターのご家族が。

お互い笑いながら今度は同じエスカレーターに。

これも不具合出たらどうしようと不安になったが無事だった。



田舎を舐めたらいかん。