ちかちか。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

仕事の日は夜ご飯が22:00過ぎだからデブなんだけど、デブ関係ない話なんだけど。

22:30くらいってボケっとスマホタイムなんですよね。

だから電話かかってきたらコール前に取れちゃうんですよね。

で、かけてきたくせに私が出ると

「早過ぎっ!」と言って話す準備出来てないとか

物事は準備8割だろ。



まぁ用の無さそうな電話に出て

「スノーデン」と言う映画を勧められて観てると。

映画を年間200本観てる人におもしろいと勧められたんだと。

おぉ、なんか聞いたことあるな、スパイものだな?人の名前でしょ?と答えると

まだ半分しか観てないから分からないと。



余計な事を言ったのかもしれんな。

とにかく映画を途中で止められるとかすげぇな。


まぁそんなこんなで話してたら本題に入って

引っ越して初めての一人の夜なんだと。


お、おう。

ええ歳のおっさんが何を言い出すのか聞いてると

お風呂上がりに今まで一度も点いたことのない

家の裏のセンサーライトが点いたと。




お、おう。。。



誰かが敷地に入って来やがった!!!!と思って

玄関のライトを点けたり消したりお風呂のライトを点けたり消したりしたけど

どうしても腹が立ってTシャツパンツのまんま玄関飛び出してみたと。




捕まるからやめておけ。

センサーライトは猫が通っただけでも点くんだぞと教えた。


そして雑談続けてたら

「映画観んにゃいけんから、またねー」。



なんやアイツ…。



センサーライトの件だけど、もし人間が居たとして

ライトチカチカされたら驚いて逃げてくれるもんなんだろうか。

夜中に人んちの敷地に入った事ないから分からんな。

夜中に人んちの敷地によく入る人は、教えてくれんかな。

目的と共に。