本来の予定ではバーガー屋にて大工だったんですが
大将からインフルの為キャンセル!と連絡があったので
ウィルス怖いし
バーガー屋とは反対方向に逃げようと
普段行かないショッピングセンターへ。
まず普段乗ることない方向のバス。
結構座席埋まってて、多分60歳以下が私オンリー。
なんじゃこのバス…。
しかも途中のバス停でもどんどん増えて満席状態。
通勤とか休日に使うバスは乗車率20%以下なので
バス会社の心配してたけど
なんか安心。
からショッピングセンターに着いたら
こんなとこ他にないだろうってくらいテナント空いてて
コインランドリーがあった。
ショッピングセンターにコインランドリーってのが私に新鮮すぎて衝撃を受けた。
どのテナントに入っても「唯一のお客様」になれるので微妙な気持ちで買い物した。
そして
少し前に100均で気に入って購入したミニカップ?
まぁ工作しようと買い占めたんだけど
とある全国チェーンの電気屋で95円だったし
買い足したら一つ一つ丁寧に緩衝材で包んでくれて
このミニカップの下代はいったいいくらなの?
ちなみにショッピングセンターを去ろうとした時には
生命保険の勧誘に声かけられた。
なんやねんココ…。