こんばんわ、私です。
余計な装飾など一切無いコチラのLINEは昨日から今日にかけてのものです。
一晩経てば立場が変わる良い例ですね。
人には優しくしておきましょう。
お休みの日に早起き(?)をして迎えに来てもらい私は行った!!!
中も綺麗!
中に入ると、顔が分かるバレーボーラーがいっぱい!!ヤバイ楽しい。そして
近いっ!!
観客は少ないので練習に合わせて好きな場所から観てるけど、一番前の席で観れるからめちゃ近いっ!!
すぐ!すぐそこを!みたいな感じです。
そして目が悪い私でも、遠くてもなんとなくシルエットで分かる、OGINO監督も!!どうしても、オジノって言っちゃう。
謙也殿とか、鶴田さんとか、栗さんとか、酒井さんとか、ヨネさん弟とか、山本さんとか、スーさんとか、うわぁ〜〜〜〜っ!!!いっぱい!!
て観てたらお昼休憩。
妹さんが私に食べ物を与えてくれます。
時間が有り余ってたし、差し入れ?的なものも持ってなかったしウロウロ。
そういえば、初めての差し入れは全日本招集寸前のしょーへーさんだった。今回2回目…は、ワールドリーグで私のナイスリベロ賞の鶴田さんに!と決めてたのに何も持ってなくて。
山口みかんゼリー買い忘れてまして。
急遽用意しました感満載のモノを紙袋に入れて準備。
ソルトアリーナに戻り、ロビーのソファーでぼや〜〜っとしながら午後の練習の時間まで待っていると
視界の中にバスが入り込んできたな〜
人が乗ってるな〜
アレは山本湧選手…?
お昼休憩を終えた選手がバスで戻って来たとこだった。
そうか、同じ入り口使うんだ…と、なんだか驚いた。
続々と至近距離を歩いてアリーナへ向かう選手を見送り
近さハンパねぇ…を味わいました。
そして午後の練習には宇部商業高校バレー部の方々も球拾いに来られ、秋芳梨を1箱運び入れていました。
あー、本日行きも帰りも妹さんが運転して私は乗ってただけなのに、何故かしらねぇ眠たいわ。
また明日!!