マイワーク。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

{32454E56-43A7-4523-BDB7-12401450A0E5}

まずは非売品の、コルビージャックチーズとチェダーチーズのダブルチーズバーガーを頂いた。

コーラとバーガーを運ばれた時の、

ほんの少しの私の失望が毛穴からダダ漏れして

大将は慌ててポテトを揚げに行った。


チーズチーズした、チーズ好きの為のバーガーだった。


食べ終わってもタラタラ話したりして、なかなか作業に入らない。

だが明日から台風も来るんだから、今日の最終形態を決めて、ちゃっちゃとやらねば。

大工仕事は初めてだから、作る順番も分からない私は、ひたすら大将を急かした。

しぶしぶ動き出す大将。

壁と天井をやろうと決めて、大将がメジャーを取り出した。



{4A6FF8A7-56E4-4A3D-B4FD-C8EC8441B7D6}


イキナリ取れないところに落とした。

身を乗り出して写真を撮ったが、腰より高い壁で阻まれてるのだ。

メジャー2号が出てきて採寸して、いざ。

{E27824DE-B78D-4E67-B7C2-02BB0BD01BFA}

板の厚さが2cmくらいなので、側面にも線が引ける定規。

お手本に見せてもらうと、線を引いたところを上も横も薄くノコギリで削ってから、そこに沿ってカット。

覚えた。

{2873481B-08BE-463F-B017-E68771B18C6A}

いっぱい切った。

{D9D95DFF-F058-476E-BB53-8DA7CEB6A865}

隙間だらけの壁が出来た。

切れ端を使って天井も張った。


{3976ECF5-62D2-4FDD-8EE1-FA3F4DFB2B4E}

大将は格好から入っていたが、すぐ「暑い」と脱いでた。



ところでそんな昨日のアメーバ占い?はコチラ

{0FCAFD10-2AA7-4E34-AA73-4620205F414F}


発揮出来たのだろうか。

最初のカットの時には失笑混じりに

「引くんよ!引くとき!」とアドバイスされた。




押していたんだろうな。