にっき。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

ある日の電車でね

降りるためにドアの前に並んでる人を見てたら

二人目に並んでた女子高生がスマホ落としましたの。

すぐ拾ってたけどちょと大きな音がするでしょ。


そしたら一番前にいた男性が振り向いて

「ビックリしたぁ〜〜」て女子高生に言ったんです。

まぁビックリするよね。

でも

その一番前の男性がちょっと変わった方だったようで

女子高生を振り向いては「ビックリしたぁ〜〜」を3回くらいしてたんです。


女子高生は固まってたのです。

周りの人達もみんな見てます。

すぐそこにも別の男性が電車降りるために立ってます。


みんな見てるだけ。


明らかに女子高生は怖がってるの分かるのに見てるだけ。


そりゃ変わった人は何するか分からないから怖いけど

女子高生が怖がってるのに

見てるだけ。


え…


ちょっと並ぶ位置ズラして

変わった男性と女子高生の間に立ってやるだけで女子高生の恐怖は減るんじゃないの…。


誰も動かないので私が行きました。

私も降りるし。


変わった男性は振り向くと

残念ながら女子高生でなく別人になってたので黙りました。


電車が駅に着くと

女子高生は猛ダッシュで階段を駆け上がってたので

すんごく怖かったんだろうな。


私は何故か女子高生を追いかけないか  

変わった男性を軽く見張り

彼が自販機のおつりのトコに手を突っ込んで回るのを見て

安心して帰りました。



ってコレ、私がしなくても良くない!?


「男らしさ」が何かは知らんけど

こんなちょっとした事

そこらへんの男性がしても良くない!?



高校生の時に女子クラスになり

ある日の授業中にスズメバチが入ってきたのを思い出しました。

女子クラスゆえその教室の唯一の男性は数学教師。

キャッとなってる教室で

どうにかスズメバチを追い出さなくては、と


その数学教師は

少しスズメバチに近付いて


逃げた。。。


たくさんの女子高生が怖がっている

その状況をどうにかせねば、と

スズメバチの事を知らない私は

クリアファイルみたいなのでゆっくりハチを誘導し外に出した。

無知の勝利と

数学教師の残念さ。


あと今気付いたけど私は女子高生は守らねば、と思い込んでるかも。



とにかく

なんかちょっとしたことで残念だなと思いました。

私ばっかり男らしくなってる。


そして高2の時の通知表は2と3が半分ずつ。

高3の時は3と4が半分ずつと体育は5だった事を自慢して終わります。