でも止まらない。OQT観るの止まらない。
梅雨だし雨とか気圧とか太陽がないせいか頭グワングワンするけど
スマホでフリーWi-Fi捕まえたらOQTが止まらない。
英語の解説を流し聞いてても
明らかに日本選手が褒められたのとか必死で聞いちゃう。
しらない単語は調べちゃう。
英語上達しちゃう。
正しい語学ねコレ。
赤ちゃんは一生懸命聞いて
後から意味を知って話し出すもんね。
私今英語の赤ちゃん。
はい!今日の単語はterrific 。
これは乱れたディグにセキティが滑り込んでオーバーで
まさかのライトにバックトスあげた時。
興奮した解説のおっちゃん
Terrific set!!!!
ちょと前後忘れたけど感嘆詞?のwhat aみたいのあったかも。忘れた。知らん。
トリフィックと聞こえるからトリッキーの仲間かと思いきや
terrify の仲間で
恐ろしいって意味からの「素晴らしい」だそうです。
勉強しちゃった。
こんな英語の赤ちゃんの私は
最近同級の友達に誕生日プレゼント送りましたの。
この友達は私から見たら珍種で
なんて言うか
まず思い出すのは
一緒に瀬戸大橋線に乗って座ってお喋りして笑ってた時に
腹筋1回も出来ない非力のくせに
悪意もなく、そんな気もなく
電車の座席壊したことかな。
まぁ元々壊れてたのか、外れて落ちただけなんだけど。
そして非力過ぎてその座席を持ち上げることすら出来なくて、すんごい困ってたな。
私は爆笑しながら写真撮ってた。
その子がプレゼント届いたってLINEくれて
なんとなくダラダラ話してたら
「まだLINEの文字の大きさ小さいまんまでしょ?私は文字、大」
!!!!!!!!
どーきゅーせええええええいいいい!!!!
既に小さな文字は読めないと…。
アラフォーってそうなの?それともあの子が珍種だから?
もう私たちはそんな歳なの?
She always terrifies me.
FIN.