レリゴー。 | サメブロ。

サメブロ。

書き捨てゴメン。

甥っ子さんに「歌って!」攻撃され

真面目な私はすべての歌詞を書いて

速攻で「1番だけで許せ。」と心で決め

一週間後に披露したレリゴー。



the スノゥグロゥズォワイロンマゥントゥナイ



ここでまさかのストップがかかり



ぅえええええええっ!!??


てなったけど

学生の頃の勉強が下手だった時と同じ。


1~10ページの全部の言葉を覚えるんじゃない

大事なとこだけでいいのね


サビだけで良かったのね。


それからはサビだけは許され

歌い終わったらエルサが2歩あるいたくらいで

「バタン!」と言ってくれ

覚え方は間違えたけど結果オーライと思ってたんすよ。


「歌って!」てのは3歳児にとっては呼吸と同じようなもんなのか

永久リピートなんすよ。



そんなある日

「レリゴー」のとこ以外で歌ってる私に少し被せてきたのは

I don't care what they're going to say

のとこ。

(全部うる覚えなので正しいかどうか知らん)

すっげ大事な部分すね嬉しいっす。


気が付けば1番のサビはほぼ被せて歌ってきます。


きっと小さな子供は

あのスピードで言葉を覚えるんだから

こっちの脳も読んでるんじゃないかと思うので

意味を理解してないまま歌うは危険ですね。

最初に覚えてくれた歌詞の部分は分かりやすいからすぐに覚えたのかもね?

私も分かって歌ってたもんね。

しかも心も込めれたもんね。



今更ながら少し英語の勉強します…。