最近デニムをリメイクして
コインケースとかポーチとか作ってて
最新作を写真で見せびらかしましたの。
デニムを使いファスナーをつけたポーチ、をね。
それを見た方が言いましたの。
「黒い革のガマグチが欲しい!」
えっ
スゴイ
この人私と同じくらい人の話聞いてない…
デニム、ファスナー、オールスルー。
あ、革の在庫は無いかな。
あ、豚革でマスタードみたいのだけある。
「じゃぁそれでガマグチ!」
て事で100均でガマグチの部品買いました。
ガマグチしたこと無いから良い機会って事で。
ちょ~~~~~~~~~~~~~~
めんどくせえ。
ちゃっちゃっと縫ったら
最後にガマグチにぎゅうぎゅう布を押し込めるんだけど
ボンド使って完全に「工作」で
まずボンドの蓋が縫い上げた布に落ちてベッチャリ付いたし
はみ出たボンドがいろんなところ付くし
気が付けば指先はウロコみたいになってるし
きっとガマグチは私に向かないね。
しかもボンドでちゃんとくっ付いてるのかな?
ある日クチだけはずれたりするのかな?
負けじと話を半分聞かず
デニムで作ってみたけど
ちょっとこれ革でやるのムリっぽい!