母上の美味しいご飯を頂いたり
お姉様妹様と
・・・覚えてないけどたくさんお話して
父上の一方的なお話も聞き
満足でございます。
お庭をうろつき
去年の夏に去ってしまった猫プンチョを思ってきました。
プンチョの日向プンチョの日陰プンチョの庭でした。

そして母上が最近出会った猫の話を教えてくれました。
何処かに車で出かけた帰りに車に戻って来ると
プンチョ柄の猫が車にスリスリ寄ってきて
「ダメよー!」って言っても車の下で粘られたと。
毎日一緒に寝てたプンチョをなくして
きっと抜け殻の母上。
聞きながら胸を締め付けられる私。
やだわ母上に泣かされるかも…。
私「連れて行ってくれそうと思ったんでしょ。猫は人を選ぶから!」
母上「でもオスで、こ~んなに大きな顔で体も大きいんだもん!」
・・・見た目かよ!!!!!!
実際オスの方が大きくなっちゃうし
猫プンチョは小さな顔でスタイル良い美人だったから
しょうがないのかな・・・。
?
その後に妹様も加えお話すると
プンチョなくした母は
「自分より先に死ぬのはやだ」と言ってたらしいので
私は脳みそフル回転。
長生きでかわいいペットって言ったら
そういえば昔新聞で読んだあの話。
おばあさんをなくしてひとり暮らしになったおじいさんが
自分がいなくなってしまったら
このペットがかわいそうだ、
誰かに面倒見てもらったほうがいい、と
自転車に乗せて少し離れた神社に行き
泣く泣く置いて
自転車に乗って家に帰ってると
前からきた人が
「犬かなんかががついて来てますよー」
振り返ったら
そこには必死で自転車を追いかけていた

「リクガメ」
思ったよりも足が早いんだな・・・。
結局おじいさんも一緒に帰ったし
他にもカメは人になついてくれると聞いてたので
一番に言ってみた。
私「リクガメは長生きなんじゃない?」
母「やだ!道路でひかれるかも!!」
放し飼いかよ!!!
母は放牧が得意です。