今週の活動報告!

 

 

 

今週の水曜日はいつも通りの顔ぶれだったんですけど、飛び込み波で新規中学生が参加してくれました!

 

さらに先々週?かもっと前に通りがかって見学していった奥様2人がお子さんを連れて、総勢7名で参加してくれたので一気に賑やか笑いルンルンになりました。

 

 

 

 

いつも動画を撮ってくれている協力チーム『R.E.Oのちかさん』が、通りがかる興味有り気な人達に声をかけてくれているおかげです二重丸

 

ありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

 

動画、写真も撮ってくれて、勧誘までして頂いてめちゃくちゃ感謝しています。

 

 

 

関係ない話ですが、『R.E.O』が活動しているスタジオルカロの近くに『千佳』という焼肉屋があって前を通る度に『R.E.Oのちかさん』の顔が浮かんでいます笑

 

 

マジでしょーもない話ですが🤣

 

 

 

で、昭和ハットリスタジオは超初期メンバーのS木君が参加してくれました!ウインク

 

どれくらいぶりだろ?

初期の初期に来てくれていて、その後もポツポツはきてくれたからな〜。

 

 

格闘技好きな男で覚えているのは、久しぶりの参加の時に、

『今日は山本キッドの命日なので来ました!』

と言っていたのを覚えています笑

 

 

何がどうなったのかセクシー麻子と相撲を取っていました笑

 

 

 

で、金曜日はどしゃ降りの東海市!

 

 

それでも来てくれるメンバーに感謝です!愛飛び出すハート

 

TEAM ONEの池田さんもありがとうございます。

 

嬉しいのは東海市メンバーでグローブ購入者が増えてきたってこと。

 

グローブを買うってことはボクシングにハマってきてるってことですもんね!

 

今週の昭和からですが、マスボクシング(実戦)で思っていたことを話してみました。

 

なかなか思考を言語化するのが難しいし、楽しくやれればいいのかなって思っていましたが、ちょっと気になったので。

 

レベルが上がればもっと楽しくなると。

 

 

 

東海市メンバーは、その後のマスボクシングでは劇的に動きが変わりました!

 

 

同じことを土曜に参加したREOであるメンバーさんにもアドバイスしましたが、劇的に変わってました。

 

 

稲永と東海市はマスボクシングがいつも微妙だったので、しばらくやるのを避けていました。

 

またマスボクシングもできるかな〜?と思っています。

 

また稲永でもタイミングあれば話します!