長崎旅行最終日 | おさるのブログ

おさるのブログ

6年半おうち生活だった娘(次女)。
自分の進む道を自分で見つけ、歩き出し、社会人5年目。
頑張りすぎてちょっと疲れたのかな。
今はちょっとお休み中。
いろいろありますが、母は、少し離れたところから、見守り係続けます。

この日は朝から大雨☂️



昨夜目が覚めた時にカーテンを開けて外を見たら


夜中でも夜景がすごく綺麗でした🌃✨



この日は連日の疲れ(歩き過ぎ💦)が溜まっていたせいで朝寝坊💦




8時過ぎまで目が覚めず😳💦


食事は7〜9時の間にと言われていたので

慌てて準備





いつもながらセンスない盛り付け😣(大雑把)



どっちかというと和食より洋食の割合が多い感じの

ブュッフェでした



外は



こんな感じ



長崎駅のコインロッカーに荷物を預けて

とりあえず行きたい場所へ



原爆資料館



見るのも辛いものがたくさんありました



平和公園も行きたかったけれど雨で断念😔



歩き過ぎがこたえてここでしばし座って休憩


あと数時間をどうするか💦


スマホで検索



前日行った出島の近くに出島ワーフというのがあったのでそこへ


路面電車で移動🚃





土砂降りです☔️



ここで13時だったのでお昼ご飯を




呼子のイカが食べれました☺️


(お値段はったけど滅多に食べれないから頼みました)



そして長崎駅に戻り

空港までのシャトルバスに乗って

空港に早めに到着😃



帰りの飛行機はお天気が悪かったので

ほぼ雲の中でした☁️



家に着いたのは20時半過ぎ🏠



連日10000歩以上

それも坂道ばかりを歩いたので

もちろん疲れたけれど

なんだか足の調子がおかしくなってしまいました


1週間経ってなんとか戻った感じです😔


何事もほどほどがいいんですね😣



長崎は


美味しいものがたくさん

素敵な景色もたくさん

坂道もたくさん💦


でした😆





また日々のケチケチ生活頑張ろう‼️