10月なっちゃいましたねいつのまにか。良いことも悪いこともたくさんある訳でてんやわんやな毎日を送っておりますパンチです。12月で三十路を迎える訳ですが落ち着くわけもありません。
しかし、こんな私でも歳がいけば後輩ができる訳でありまして、是非とも相談にのってほしいという迷える子羊が僕に一本のメールをしてきた9/25。
とても心配だ( ゚Д゚)
次の日の9/26。夕方から時間が空いていたので相談を受けに行った。某河内REDSというバンドの某ボーカルの某ダダミ君だ。
その内容。それは僕のような介護の仕事をしながらバンドをやりたい。安い賃金の介護とゆう仕事と両立。これは是非ともお勧めしたくない。だが彼の意思は固かった。
二十歳そこらのタダミ君。これは将来に関わる話なので真剣に話を聞き、真剣にアドバイスした。
僕もそこそこ介護の世界でお世話になっている。今のバンド、生活、友達がいるのも介護のおかげ。きっと介護でタダミ君にも働きながらバンドを継続していける!そう信じたい!なので先輩として真剣に相談にのった。
彼にバンドと介護の両立を!…心から願った。
是非とも彼(河内REDS)を応援してしていただきたい!!そう思える真剣な夜だった。
※尚、真剣な話は10分程度で消滅し、逆に自分のバンドの事を相談していた事は本人(俺)の都合により非公開とさせて頂きます。
色々ある毎日と未来です。そんなもう働いている人たちがいる僕の行ってる職場でもストレスを抱えた男が多く、真剣な話が続いた次の日(9/27)も、そんな職場の男子会が開かれた。
ステージは天王寺。残念なことにみんなのあまりのストレスと多忙さの炸裂により写真も撮れはしなかった。天王寺でハシゴの数4件。凄まじいものだった。きっとこの男子会により、ストレスも少々は発散できただろう。
※尚、三軒目の焼鳥屋で下半身を出そうとした後輩がいた事、いきなり訳のわからないタイミングで僕にビンタをしてきたことは、品格に問われる恐れがあるので控えさせて頂きたいと思います。
そんな日があっても次の日が早出出勤であったりでボロボロになりそうな訳でありますが、その次の日にTwitterでCOBRAのワンマンが難波ROCKETSであることが発覚。東京でおいしいラーメン屋「なんでんかんでん」に連れて行ってくれたCOBRAのスタッフ諏訪さんに会いたくなった、そしてCOBRAが見たくなったのでGO!!
東京でも凄かったCOBRAの人気。大阪でも凄かった。
とてもいいライブだった。そんなライブも終わる頃には勿論僕は…
泥酔( ゚Д゚)
している。だけども写真はバッチリ撮った。お馴染みの諏訪さんと。
はたまた、いっつも明るくて楽しい人COCKNEY COCKSの平ちゃんと。(この日ほとんどこの人とおった)
はたまた先日DJで一緒に出た歌謡deぽん!!の後、アメ村三角公園で語り散らかした藤井ちゃんと。
はたまたCOBRAのユーイチ君とキーやんさんとフライングボブ兼PLASTIC A GO GO!!のギターのnobuさんと。
とにかくちょけながらも意識を必死で保っていた。そんな中でも頑張ってフライヤーをまいていたのが河内REDSのBassのビンタだった。
河内REDSは来る10/26.初企画「ワクワクアミーゴVol.1をKING COBRA SQUATで行います。いやぁ頑張ってほしいものです!!
…って僕たちも出るので他人事ではないのですが、その河内REDS企画では僕たちPLASTIC A GO GO!!のギターのZERO君がアメリカに行っている為、フライングボブのnobu君がギター弾いちゃいます。
※この写真は彼が僕の携帯で勝手に撮ったものです。そしておそらく決め顔です。
と10月になってしまいましたが崖っぷちをたたき落とされながらもノコノコと生きているパンチでありますので、皆さん遊びに来てくださいね。
2012年10月26日(金)KING COBRA SQUAT
河内REDSレコ発企画「ワクワクアミーゴVol.1」
OPEN/START 17:00/17:30
前売り 1000円(1ドリンク代別)
河内REDS
PLASTIC A GO GO!!
忘れてモーテルズ
The BEG
THE 噛ませ犬
岸っしゃん
終わり(゜-゜)