僕は野球が好きで自分の為に野球をやってきました




しかし高校三年あたりから応援に来てくれる仲間を少し意識し



大学時代からは応援に来てくれる仲間や裏方で頑張ってくれた同級生や後輩達に感謝し



社会人時代は熊谷組の社員を代表して感謝の気持ちを持ってプレイしてきました



飯田橋駅から隣の水道橋駅まで社歌を歌いながら歩いて東京ドームに応援に来てくれる応援団



会社の代表だという気持ちで練習そして試合をしてきました



プロ野球選手になった時はもちろん……だったでしょ(笑)




まずはこのTシャツを見て下さい

パンチ佐藤オフィシャルブログ「パンチ佐藤の一日一膳」by Ameba-20100523070748.jpg

ソウルで買ってきたんですけどナイキ…



相手チームの選手は身体が真っ二つに切られています豚肉をイメージしているのかな(笑)

パンチ佐藤オフィシャルブログ「パンチ佐藤の一日一膳」by Ameba-20100523070807.jpg

半分冗談(笑)しかし半分はマジ…これくらいの気持ちでサポーターは応援しているのだと…



もちろん選手も同じ



今日の日韓戦…ワールドカップに向けて逆に本気を見せないのか



本気でいくのか



興味がある



来月はワールドカップだ



勝敗は別として我々は一所懸命な姿がみたいのだ



必死に頑張っている姿がみたいのだ



絶対に『サッカーは自分の為にやってるんでー』みたいな発言はしないで欲しい



侍ブルーのユニフォームを着たら死ぬ気で戦って欲しい



ソウルのナイキショップでは半分冗談だけど



半分マジな…こんなTシャツが売れているんだから



頑張れ日本!頼むぞ本田圭佑!僕は君の目つきが好きなんだ!




※韓国でワールドカップのTシャツを購入する場合は前回…前々回の売れ残ったTシャツに注意して下さい





サッカー今夜の新宿や新大久保そして横浜の福富町は赤いTシャツに染まるサッカー